ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

三十路共の戯れ

あらすじ
いい歳した大人共が、わちゃわちゃ騒いでいるお話。

2024.2 カクヨムに修正しながら上げだしました。最新話はこちら、修正済みを少しずつカクヨムにあげてます。⁽⁽*( ᐖ )*⁾⁾ ₍₍*( ᐛ )*₎₎
◇◇◇◇◇◇◇◇◇

流れる様な土下座である。自分でも惚れ惚れしちゃうよね。うん、ほんと、ごめんなさい。意識がなかったとはいえ、私をかばって追い出された上に酔っぱらいの介護、果ては服が吐瀉物まみれなんて、私だったら張り倒しているわ。…お兄さんに張り倒されたら、私はワンパンで沈む自信がある。

「ガチムチ三十路に殴られたら死ぬ。怒りを忘れ静まって頂きたい所存。」

「そもそも怒っていませんから、落ち着いてください。」

「ええ、心の広さカスピ海かよ。最高of最高。」

そんなことしません。と笑うゼロックスさんに、ありがとうございます、ともう一度土下座してから立ち上がり埃を払う。プライド?かぁさんの腹の中だよ。そんなもんじゃ腹は膨れないからね。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇

ゲロも愚痴も吐く大聖女(30)
・20年物の最愛の推しが死んで泥酔していたら、異世界転移して王様にポイ捨てされた。

元騎士団長(35)
・ポイ捨て庇おうとしたらクビになった上、一緒に捨てられた。完全に保護者。

※主人公のノリがオタクです。短編を纏めました。
今後、こちらに続きを書く予定。短編はそのままにしています。お月様でオセッセだけの短編集あり。
Nコード
N7347HS
シリーズ
短編 いろいろ
作者名
おもちのかたまり
キーワード
R15 残酷な描写あり 異世界転移 年の差 冒険 ギャグ シリアス 聖女 女主人公 中世 チート 魔法 ハッピーエンド グルメ 過保護 オタク
ジャンル
異世界〔恋愛〕
掲載日
2022年 07月12日 15時51分
最新掲載日
2024年 01月26日 21時27分
感想
31件
レビュー
0件
ブックマーク登録
463件
総合評価
2,064pt
評価ポイント
1,138pt
感想受付
受け付ける
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
開示中
文字数
439,529文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N3356KG| 作品情報| 短編| ハイファンタジー〔ファンタジー〕
転生したら男の子でした。 王族の私には王位継承権があるそうですが、現王の兄さまの息子と、わたしは同い年で。 注意。 書き出して転生者で女である必要性の部分までまとまらず、終わりやすいところで終わってます。サクサク。//
N7347HS| 作品情報| 連載(全46エピソード) | 異世界〔恋愛〕
いい歳した大人共が、わちゃわちゃ騒いでいるお話。 2024.2 カクヨムに修正しながら上げだしました。最新話はこちら、修正済みを少しずつカクヨムにあげてます。⁽⁽*( ᐖ )*⁾⁾ ₍₍*( ᐛ )*₎₎ ◇◇◇◇◇◇//
N3365IM| 作品情報| 短編| 異世界〔恋愛〕
※注 TS転生(女→男)盛大にミカンです。続きはないよ!もったいない症候群で自分まとめ用に上げました。特殊設定で書きかけているとこまではBL!でも主人公中身が前世女だからどちらともとれないよ!ごめんね!
N2991HN| 作品情報| 連載(全4エピソード) | その他〔その他〕
俺、ゆうき!10歳! なんか気付いたら、荒れた大地にたってた! 俺知ってるぞ、こういうの、異世界転生?転移?って言うんだ! 大抵のことは根性で何とかなるって母ちゃんが言ってた! だから今日からここを、キャンプ地とする!
N9502IL| 作品情報| 短編| ハイファンタジー〔ファンタジー〕
(注)ヲタク用語とカップリング用語などが頻繁に出てきますので、苦手な方はブラウザバックお願いいたします。 魔法学園ウィルキア。この学園は何処の国にも属さず、未来明るき若者達があらゆる学びを求め、切磋琢磨する場所。魔法・//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ