エラーが発生しました。
エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。
- あらすじ
- うぷぷぷ、突然ですが、実は私、アーティストなんです。
ええ、きっとあなたも街で私の作品を目にしたことがあると思いますよ。まあ、芸術のセンスがない方には理解されないかもしれませんが、うぷぷ。
ほらほら、少し歩いたらもう見えてきましたよ。あそこにベンチがあるじゃないですか。あれは座るためのベンチじゃないんです。座れないベンチ。なんとも斬新なコンセプトでしょう? まあ、もちろん座れないこともないんですが、よっこいしょっと。ははは、ほら、平らじゃなくて波打つようにボコボコしているでしょ? このベンチはねえ、人間の皮膚を表現しているんです。アームカットの跡ってボコボコと盛り上がっているんですよ。それを表現したんですねえ。しかも金属性なので硬くて、お尻には優しくなくて、ん? この話はもういいですか? では、他の場所を探してみましょう。
- Nコード
- N7233JS
- 作者名
- 雉白書屋
- キーワード
-
キーワードが設定されていません
- ジャンル
- ヒューマンドラマ〔文芸〕
- 掲載日
- 2024年 11月14日 11時00分
- 感想
-
0件
- レビュー
-
0件
- ブックマーク登録
- 0件
- 総合評価
- 10pt
- 評価ポイント
-
10pt
- 感想受付
- 受け付ける
- レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須
- 誤字報告受付
- 受け付ける
※ログイン必須
- 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 2,769文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから
同一作者の作品
N5205KZ|
作品情報|
短編|
その他〔その他〕
とある会社。業務効率化のために、最新型のロボットが導入されたのだが――。
「君、ちょっとこっちに来たまえ」
「はい、なんでしょうか……」
「君ねえ、これはなんだね」
「何とおっしゃいましても……ご指示通り、修正した//
N2127KZ|
作品情報|
短編|
その他〔その他〕
――このスキャンダルは、ある一人の男の不用意な一言から始まった。撮影中、実業家のドン・セイギさんが、番組の流れの中で、つい口を滑らせ、決して公にしたくなかった極秘情報を明かしてしまったのだ。しかしその直後、日銀からの一//
N2639KY|
作品情報|
短編|
ヒューマンドラマ〔文芸〕
――あの男……あいつ……あいつは……!
電車の中、その男の顔を見た瞬間、肌が粟立った。気のせいなんかじゃない。あの男、確実に見覚えがある。
けれど、どれだけ記憶を探っても、その輪郭はぼやけ、霧の奥に隠れるように掴//
N2634KY|
作品情報|
短編|
パニック〔SF〕
ある晴れた日のこと。正午、街は人々の往来で賑わい、活気に満ちていた。公園では子供たちが元気な声を響かせながら駆け回り、それをベンチに腰かけた老人が目を細めて眺める。会社員たちは腕時計をちらりと見ては、そろそろ昼休憩か、//
N2630KY|
作品情報|
短編|
ヒューマンドラマ〔文芸〕
「んんんー、むほっ、んーふふ、むふっ……」
朝のオフィス。パソコンに向かっていたおれは、手を止め、隣の席の井上にちらっと目をやった。
で、すぐに後悔した。奴が視界に入った瞬間、強烈な不快感が込み上げてきた。
井上//
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。