ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

Q氏の決断

短編
あらすじ
50%実際の話です。しかも、自分の話です。
怖かった。怖い経験はいくつもありますが、食べ物が喉を通らず、胃液ばかりが口に上がってくるという経験はそうそうありません。
7年前のクリスマス、お腹の子がダウン症かも知れない、でその子を堕ろすのかという話をしました。
堕ろすのが悪いと言うことでは無く、堕ろさないのが良いというわけでもありません。
命と向き合う、大事なことですが、恐ろしい経験でした。
「ブラックジャックによろしく」の小児病棟編を読んだ時、私は自分の子を育てようとしない父親にイライラしたものですが、それは所詮他人事だからでした。
Nコード
N7046EA
作者名
白と黒のスニーカ
キーワード
日常 私小説 ダウン症 18トリソミー 羊水検査 現代
ジャンル
ヒューマンドラマ〔文芸〕
掲載日
2017年 06月08日 00時53分
感想
0件
レビュー
1件
ブックマーク登録
2件
総合評価
14pt
評価ポイント
10pt
感想受付
受け付ける
※ログイン必須
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付けない
開示設定
開示中
文字数
12,192文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N8007EF| 作品情報| 短編| ヒューマンドラマ〔文芸〕
愛を出し惜しみするのは、親の特権ですか? 愛を押しつけるのは、素直な愛ですか? あなたの言う愛は、本当に愛なのですか? 自分の家庭を築き、自立を進めるU氏に、彼の親が『愛』を注ぎます。 言葉をどう信じたらいいのか。どの//
N9245EC| 作品情報| 短編| ヒューマンドラマ〔文芸〕
男の子は、いつか、どこかで、自分の父親を殺さなくてはなりません。 そうしないと、次に進めないのです。 それは、実際に生物的に殺すという意味ではありません。 ここは父親を超えたな、もう自分の方が上だと思えれば、それで良いの//
N5896EB| 作品情報| 短編| ヒューマンドラマ〔文芸〕
子供の頃アメリカにいた私は、化石掘りが最大の楽しみでした。 友人のインディアンの子と化石を探していると、石の上に変なものが載っているものを見付けました。 友人は、それを別の子に渡すように私に言いました。 次の日、友人は私//
N3723EB| 作品情報| 短編| ヒューマンドラマ〔文芸〕
鬱やパニック障害を、心の風邪とは随分な言い方です。罹ったことがある人なら言うでしょう、風邪どころか、あれは癌だと。しかも、あるいは、伝染性を持った・・・
N7046EA| 作品情報| 短編| ヒューマンドラマ〔文芸〕
50%実際の話です。しかも、自分の話です。 怖かった。怖い経験はいくつもありますが、食べ物が喉を通らず、胃液ばかりが口に上がってくるという経験はそうそうありません。 7年前のクリスマス、お腹の子がダウン症かも知れない、で//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ