- あらすじ
- これはシステム開発における勧善懲悪の一つの形の物語である。
大規模なシステム構築を行う『データリンク』プロジェクトは暗礁に乗り上げていた。状況を打開するため、ミヤマは上役からプロジェクトリーダーを任される。追加でプロジェクトに参加するのは他に二人で、同じ部署のコオオルと、上役の腹心ナナミだった。
プロジェクトの当初からのメンバーは『データリンク』チームだ。それに設計段階で関わっていた『インフラ』チームもフォローに入っている。『データリンク』チームのとりまとめ役はユキで、本来のプロジェクトリーダーが倒れてから大きな不安を抱えていた。システムの性能評価が担当のナダイケは、助けに入りたいが何もできずに時間を無為に過ごしている。『インフラ』チームはくせの強い技術者達だった。リーダーであるシオヤは設計段階で自分の案を却下されていて、今も『データリンク』の設計そのものに否定的だ。
重い雰囲気の中で、コオオルは合流直後からムードメーカーになっていた。個性的なメンバーとうまくコミュニケーションをとって調査や修正を進めている。毎日の会議はナナミが司会だ。常に全体に目を配り、うまくチームを機能させている。そんな二人と連動しながらも、ミヤマは自分なりに調査、考察を着実に行い、プロジェクトの問題点を徐々に紐解いていく。
データIDの処理で不審な点を見つけたミヤマは、シオヤとユキのそれぞれに異なる依頼をした。最初に成果を出したのはユキで、処理の性能を上げる環境設定を見つけ出す。一方、シオヤは見過ごしていた問題を見つけることに成功したものの、不幸なハードトラブルに見舞われる。
なんとか無事に改修が完了する。すでに納品日が迫っていた、その時になってミヤマはさらに大規模なシステム改修を提案する。それは大きな反発を受けるが、ナダイケとシオヤと三人で徹底的にテストして必要性を確認することで落ち着き、以降はチームを二つに分けて作業が続いた。
ミヤマは上役からプロジェクトの1か月延長をなんとか認めさせ、その期間でさらなる改修、性能アップに成功する。そしてリリース間際、旧バージョンでのテスト中に、システムの重大な問題が発生した。もしミヤマが追加のシステム改修を提案していなかったら、大問題になっていたことが判明する。
そして、完成したシステムはついにリリース日を迎えた。 - Nコード
- N6972LC
- 作者名
- takine_kuon
- キーワード
- 男主人公 現代 職業もの 群像劇 日常 コンピュータ 会社 システム お仕事 データベース 勧善懲悪 トラブル
- ジャンル
- ヒューマンドラマ〔文芸〕
- 掲載日
- 2025年 09月30日 06時00分
- 最新掲載日
- 2025年 09月30日 06時00分
- 感想
- 0件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 0件
- 総合評価
- 0pt
- 評価ポイント
- 0pt
- 感想受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 3,270文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
つぎはぎデータシステム
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N6972LC|
作品情報|
連載(全1エピソード)
|
ヒューマンドラマ〔文芸〕
これはシステム開発における勧善懲悪の一つの形の物語である。
大規模なシステム構築を行う『データリンク』プロジェクトは暗礁に乗り上げていた。状況を打開するため、ミヤマは上役からプロジェクトリーダーを任される。追加でプロ//
N7902GX|
作品情報|
完結済(全13エピソード)
|
ヒューマンドラマ〔文芸〕
山の上にある実験施設『ヤマシロ』で立て続けに事故が発生し、技術者であるサナダは事故調査委員として現地に向かった。当初、事故は外部からの侵入者が起こしたと思われていたが、サナダは別の可能性を考えていた。毎晩、調査や実験を//
N5285FX|
作品情報|
完結済(全10エピソード)
|
その他〔その他〕
曲がりくねった樹木、そこで休んでいる羽ばたきの大きな鳥、それがプロジェクトのシンボルだった。特殊プロジェクトに選抜されたのは風変わりな四人。「人の営みをシミュレーションする」という曖昧な目的に向かって、四人のそれぞれの//
N9050FR|
作品情報|
完結済(全7エピソード)
|
ヒューマンドラマ〔文芸〕
通報式とは文字と数字を羅列した符号で、様々なデータを一定の規則に基づいて変換したものである。符号化するには思想が必要であり、通報式が共通に利用できれば、言葉や風土の異なる人々同士でも情報をやりとりすることが可能となる。//
N8408FL|
作品情報|
完結済(全12エピソード)
|
純文学〔文芸〕
小学校四年生の主人公タケシは、夏休みの一時期を長野の親戚の家で過ごすことになった。そこにはのんびりした伯母の一家、それに目の見えない祖母が暮らしている。
伯母の家の食卓は野菜が主体で、生野菜が苦手なタケシは食事のたびに//
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。