- あらすじ
- もし、大金を拾ったらどうなるだろう。
ひなびた商店街で酒屋を営む齋藤は、配達の途中で腹具合が悪くなってしまった。
人目を避けて藪の中で用を足した彼は、そこで大金を拾ってしまう。
律儀に届け出ようと良心が拳を振り上げて叫んでも、さまざまな彼が耳元で入れ知恵をした。 - Nコード
- N6962DB
- 作者名
- 齋藤 一明
- キーワード
- 拾得物 葛藤 税
- ジャンル
- ヒューマンドラマ〔文芸〕
- 掲載日
- 2016年 01月14日 16時12分
- 最終掲載日
- 2016年 01月16日 11時06分
- 感想
- 4件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 6件
- 総合評価
- 54pt
- 評価ポイント
- 42pt
- 感想受付
- 受け付ける
- レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付けない
- 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 20,823文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
喜怒哀泣
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N5856GJ|
作品情報|
完結済(全3エピソード)
|
ヒューマンドラマ〔文芸〕
名古屋の老舗繊維商社に勤める水島は、愛煙家だ。ただ、現代は愛煙家が肩身をせまくしている。家を出た瞬間から帰宅するまで禁煙を強いられるのに憤っていた。そんな折、会社の近くに喫煙喫茶ができ、常連となった。その店には糸香という//
N8759FF|
作品情報|
短編|
純文学〔文芸〕
私、準ミスに選ばれてしまいました。
いろんなところに引っ張り出されましたが、こんなこともありました。
N0526FE|
作品情報|
完結済(全10エピソード)
|
歴史〔文芸〕
姫路で施療院を営む越前屋仁平は、領主であった松平家が豊後の日田へ転封となった際に、新たに押しかけ妾を受け入れてしまった。妾の名は富永(とみなが)絢女(あやめ)。松平家上(かみ)女中(じょちゅう)である。足軽の娘だった絢//
N3563EY|
作品情報|
短編|
純文学〔文芸〕
「おひや、いらんかえーー」「お冷や、どうどすーー」
京都の町に間延びした売り声が流れた。盆の期間限定で出現する白川女(しらかわめ)の一団だ。
何事だろうと人が振り返った。手甲脚絆に草履履き、紺の筒袖も被った手拭いも時代錯//
N9637EU|
作品情報|
完結済(全5エピソード)
|
純文学〔文芸〕
冬の荒れた浜で、女は行き倒れの武士を拾った。男の綿入れ欲しさにネグラに連れ帰ったのだが、その顔をマジマジと見て女は後悔した。自分を仇と追っている夫だったのだ。
捨てに行こうにも体調が悪く、仕方なく女は男をネグラに運び//
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。