- あらすじ
- 太平洋戦争の「架空戦記」です。
昭和17年10月からマリアナ沖海戦まで目途とします。
史実より優れた兵器が出てきます。
しかし、人が戦う以上、乗り越えるべき壁は、存在します。
それを、考え抜くこと、そして、為しうる限りのことをやることで、変えていく物語にします。
彩雲、烈風、流星が出てくること。
そして、それらや、「ありうる行動、覚悟、決断」により、悲惨な現実を変えていく話です。
*「護る者たちの島」と同一の世界線です。
*架空戦記創作大会2025夏参加作品③日本が大戦中に実用的な2000馬力級エンジンを投入できた第二次大戦を描く架空戦記 参加作品
*(ただ、残念ながら、「魔法も奇跡もないんだよ」な世界です。ついでに美少女も出てこない…) - Nコード
- N6931KV
- 作者名
- 本郷 不羇雄
- キーワード
- シリアス 昭和 近代 現代 職業もの ミリタリー ハッピーエンド IF戦記 架空戦記 太平洋戦争 日本海軍 架空戦記創作大会 軍事 IF世界 失敗の本質
- ジャンル
- 歴史〔文芸〕
- 掲載日
- 2025年 08月15日 13時45分
- 最新掲載日
- 2025年 08月24日 20時25分
- 感想
- 2件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 13件
- 総合評価
- 100pt
- 評価ポイント
- 74pt
- 感想受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 21,898文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雲と風と星
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから
同一作者の作品
N9337LA|
作品情報|
連載(全3エピソード)
|
歴史〔文芸〕
1 太平洋戦争時、史実よりも「海上護衛」を意識した世界を描きます。
2 架空戦記として面白くするため、史実を改編します。
(1) 早まっていること。
ア)計画された駆逐艦、海防艦及び輸送艦の出現
イ)海上護衛に関する//
N6931KV|
作品情報|
連載(全6エピソード)
|
歴史〔文芸〕
太平洋戦争の「架空戦記」です。
昭和17年10月からマリアナ沖海戦まで目途とします。
史実より優れた兵器が出てきます。
しかし、人が戦う以上、乗り越えるべき壁は、存在します。
それを、考え抜くこと、そして、為しうる限りの//
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。