ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

憑依転生~女最弱騎士になった『俺』が最強に成り上がるまで

あらすじ
 この世のありとあらゆる【不運】を配合し、焙煎させて粉砕し、抽出したものをさらに濃くしたような不運を経験し、最終的にしょーもない死を遂げてしまった主人公、タカシ。
 神様はそんなタカシに一抹のお詫びを込めて、古今東西ありとあらゆる最強スキルを地獄の特訓の末に身につけさせた。

「もはや人の身で、そなたに勝る人間はおらぬだろう。……たぶんね。(はぁと」
「ハァハァ……じ、ジジイが。いまさら可愛い子ぶってんじゃ――あああああああああああああ!!(転生)」

 神は一方的にそう告げると、剣と魔法が支配するファンタジー世界へタカシを強制的に転生させた。
 どうせなら、と第二の人生を、おお手を振って謳歌しようとするタカシ。

 しかし、その転生先は腹を刺し貫かれ、死んでいたアルバイト女騎士のルーシー。
 タカシは激痛を我慢しつつ、とりあえず周りにいた敵を殲滅したものの、気が付くと体の持ち主であるルーシーもヒトダマとなって復活していた。

『ちょっと! ねえ! わたしの体、返してくださいよ! わたしのですよ、わたしの! ていうか、あなた誰ですか? ……あれ? 返事がない? おーい、聞こえてますかー?』
「チッ……、またあとでな」
『ああ! いま舌打ちしましたね!? 聞きましたよ、聞いちゃいましたよ! しっかりと! あーあ、怒っちゃったもんね。怒っちゃったんですよ! わたし! おこ! ぷんぷん!』
「(なんだこいつ。無視しよ、無視)」

 周りの環境に翻弄されながらも、持ち前の最強スキルと汗と涙、その他いろいろな液体を垂れ流しながら頑張る、ドタバタサクセスストーリー。
Nコード
N6876EO
作者名
枯井戸
キーワード
R15 ガールズラブ 残酷な描写あり 異世界転生 ざまぁ 女主人公 ライトノベル ファンタジー チート 最強主人公 ハイファンタジー 性転換 TS 主人公最強 百合 異世界 転生 男主人公
ジャンル
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
掲載日
2018年 02月15日 22時45分
最終掲載日
2018年 07月03日 00時02分
感想
7件
レビュー
0件
ブックマーク登録
336件
総合評価
987pt
評価ポイント
315pt
感想受付
受け付ける
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
開示中
文字数
359,320文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N3149KS| 作品情報| 連載(全91エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
力も強くない、足も速くない、魔法も使えないし、頭も大してよくない、どこにでもいるちょっとオタク趣味の主人公・東雲真緒が白雉国に勇者として転生する。 同期の勇者はそれぞれ力が強かったり、魔法が使えたり、回復ができたりと各//
N8123HF| 作品情報| 完結済(全29エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
「異世界転生っていえば、あのステータスオープンとかいうやつですよね」 その失言が彼の今後の人生を大きく狂わせたのだった。
N1325GY| 作品情報| 連載(全147エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
 ヴィルヘルムにガレイトあり。  世界最大の国家、ヴィルヘルム帝国有する騎士団〝ヴィルヘルム・ナイツ〟  その騎士団にひとりの男がいた。  男の名はガレイト・ヴィントナーズ。  彼は出自こそ華やかなものではなかったが、皇//
N9395HA| 作品情報| 短編| 現実世界〔恋愛〕
その人間の収まるべき鞘
N2552GR| 作品情報| 連載(全6エピソード) | コメディー〔文芸〕
一話完結型で、作者が何か思いついた時に、不定期で投稿します。 視点はその話によってコロコロ変わりますが、基本的に会話メインで進めてます。 オムニバス形式なので、ひとつひとつが独立した話なので、気になった話から読み進める事//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ