ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ただ幸せに、なりたかった【なろう版・コミカライズ】

あらすじ
※コミック第2巻が、2025年10月17日発売の予定です。よろしくお願いします。
※「小学館ファンタジーノベル&コミック原作大賞 マンガワン賞」受賞しました。ありがとうございます。
※本編完結済み。現在はSSを更新しています。
※国名並びに登場人物の名前は、全てバラの品種名から採用しています。


家族に虐げられながらも騎士団医務部で必死に働いていた魔法薬師のクレア。妹に惚れ薬を作らされ、それを婚約寸前だった恋人オスカーに使われてしまう。家族から身一つで家を追い出されたクレアは、恋人オスカーの姿を見るのも辛くて、騎士団を一方的に辞めてしまう。ひとりぼっちになってしまったクレアは魔法薬作りをやめ、隣国で訳ありの炎の騎士のお世話係として働き始める。炎の騎士が呪いを受けた訳とは? クレアの幸せは、どこにあるのか?
※オスカーハピエンバージョンを別作品(新作)として投稿しますので、オスカーかわいそう!と思った方は、お読みください。なお、前半は微調整、後半で大きく変更する形になります。ご承知おきください。
※こちらは「なろう版」です。書籍化作品は大きな加筆修正がある予定です。

※150万pvありがとうございます!(2025/4/22)

コミカライズ作品は「婚約破棄された魔法薬師は炎の騎士に溺愛される~ただ幸せに、なりたかった~」というタイトルです。ご注意ください。
Nコード
N6828IM
作者名
香田紗季
キーワード
R15 残酷な描写あり 西洋 魔法 ハッピーエンド 身分差 騎士 恋愛 小学館FTノベル賞 火傷 レモン 虐待 搾取子 不死鳥 氷狼 青龍 薬
ジャンル
異世界〔恋愛〕
掲載日
2023年 11月12日 09時44分
最新掲載日
2025年 08月01日 12時00分
感想
23件
レビュー
1件
ブックマーク登録
2,293件
総合評価
15,866pt
評価ポイント
11,280pt
感想受付
受け付ける
※ログイン必須
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
開示中
文字数
122,718文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N9189KP| 作品情報| 連載(全34エピソード) | 現実世界〔恋愛〕
 1度目の結婚で深く傷ついた美月は、1人で生きていくために高校教員になる。同僚だった郁からの提案で、2人は「共生婚」をすることになる。美月と郁が「本当の居場所」を見つけていく過程を、2人の生活(特に食生活)と一緒に追って//
N0255JN| 作品情報| 連載(全49エピソード) | 異世界〔恋愛〕
日本の古典作品をナーロッパ風にアレンジしています。恋愛絡みの作品を取り上げて行く予定ですが、随想なども時には含むかもしれません。現代語訳をしようかと思いましたが、せっかくなので妄想含めてアレンジしました。多少原典と齟齬が//
N5078KQ| 作品情報| 完結済(全42エピソード) | 異世界〔恋愛〕
子どもの時に虹の橋から落ちて人間界に取り残されたアシュリーンは、フィーンヒール家の当主に捕らえられて、毎日精霊としての力を搾り取られていた。アシュリーンを拘束していた聖道具はかつて精霊教会から盗み出された物で、捜査に当た//
N0204KW| 作品情報| 短編| 異世界〔恋愛〕
自分を助け出してくれたヒーローが、実はトンデモナイ奴だったと気づいたルル。ルルは逃げ出すために一計を案じます。折り紙の「鳥」は「紙飛行機」をイメージしていただくとよいかと思います。 それにしても、「助けてくれた人を好きに//
N6828IM| 作品情報| 連載(全37エピソード) | 異世界〔恋愛〕
※コミック第2巻が、2025年10月17日発売の予定です。よろしくお願いします。 ※「小学館ファンタジーノベル&コミック原作大賞 マンガワン賞」受賞しました。ありがとうございます。 ※本編完結済み。現在はSSを更新してい//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ