- あらすじ
- 静かな村。そこに雪の訪れと共にやってくる図書館。甘えん坊の少年は司書のお姉さんに朗読をせがみにやって来ます。貴方も少年と一緒にお姉さんの語るお話に聞き入ってみませんか?
※作中には古いギャグや様々な妖精譚からの引用が用いられてます。
この作品は他のサイトの私の日記に書いた作品を転記しています。 - Nコード
- N6762CD
- 作者名
- デョ
- キーワード
- R15 残酷な描写あり ブラックユーモア 異世界 異種属間交流 方言のチャンポン
- ジャンル
- 異世界〔恋愛〕
- 掲載日
- 2014年 06月14日 17時31分
- 最新掲載日
- 2014年 10月19日 12時50分
- 感想
- 0件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 0件
- 総合評価
- 2pt
- 評価ポイント
- 2pt
- 感想受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付けない
- 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 9,908文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
寒村の図書館
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N7542GL|
作品情報|
短編|
ホラー〔文芸〕
日常、失ってから知る大切な物。
非日常、それはいつだって物陰から私達を見てる。
駅、それは出会いと別れの…。
この作品はフィクションです。
架空の、或いは実在する人物、団体、概念、学説等とは一切関係無い事をご了承下さい//
N7997FI|
作品情報|
短編|
詩〔その他〕
ある曲を聴いていたら低音と高音の美しいコンビネーションが『ドワーフとはこう使うのだ』と頭に天啓を叩きこんできたので消えない内に一筆認めました。
結果、その曲とは全く関係ない歌詞が出来上がったのは良かったのか悪かったのか…//
N9470FH|
作品情報|
短編|
エッセイ〔その他〕
私が一人でカラオケに行くようになった経緯です。
当時の憤りを思い出しながら書いた為、文章が進むに連れ口調が怪しくなってます。
N4787FC|
作品情報|
短編|
コメディー〔文芸〕
隣の席の撞木君は時折とんでもない寝相を晒す事がある。
今日もまた…。
各種キーワードは保険です。
この作品はフィクションです、実在する企業・団体・個人とは一切の関係がありませんのでご了承ください。
この平和作品は普段の作//
N6665EW|
作品情報|
短編|
その他〔その他〕
自書資料よりR-18に抵触しかねない物を抜粋した資料。
この資料を使用する際は当方に一度連絡して下さい。
また、当方でこちらの資料の使用、ないしは作品化する可能性がある事をご了承下さい。
この資料に出てくるニンジャは退◯//
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。