ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

Eis und Eisen 氷と鉄の世界兵器

あらすじ
 2032年、防げなかった第三次世界大戦を経て、懐古主義という退化の道を歩み始めた世界。懐古主義者と科学絶対主義者が対立し、世界各地にはテロリズムが溢れた。 そんな中、混沌とした世界を変えようとする者たちが、水面下で動き始めていた。
 ある日、21歳の学生ヘルマンは、神秘的な帝国へとつながる門を抱える故郷の街に帰ってきていた。
 黒い拳銃を持った血濡れの少女に街中で偶然に出会ってしまった彼は、世界の行く末をめぐるテロとの戦いに巻き込まれていく。
【更新停止しました】
【再公開2017/10/9】
Nコード
N6680BD
作者名
テータッセ
キーワード
R15 残酷な描写あり 近未来 SF アクション シリアス ファンタジー 西洋 アンドロイド ミリタリー 現代
ジャンル
アクション〔文芸〕
掲載日
2012年 04月04日 00時17分
最終掲載日
2014年 02月23日 15時52分
感想受付
受け付ける
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付けない
開示設定
検索除外中
文字数
233,041文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N5424FS| 作品情報| 連載(全24エピソード) | 空想科学〔SF〕
2032年、北ドイツ。第3次世界大戦を乗り越えたヨーロッパは深く傷付いていた。人々の安堵の裏側で、ドイツ政府、秘められた隣国フェーゲラインは、新たな戦争に備えていた。戦後の束の間の静寂を破り、各地でテロリズムの脅威が頭を//
N0349BY| 作品情報| 連載(全1エピソード) | 現実世界〔恋愛〕
 私立女子校、糸葉高校はちょっぴり変わった高校である。人を食べる怪物と、いつ食べられるか分からないという恐怖を持つ人間。その双方が同じ校舎で、同じ学生寮で生活をしているのだ。  そんな糸葉高校に去年創設された新参の部活動//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ