ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

プレイヤーズ

あらすじ
 ことがゲームの話となれば、楽しんだ者こそ勝者、楽しむことこそ正義である。
 伝統ある白桜高校ゲーム部の部員達は、それをよく知る者達の集まりだ。

 部員の一人、ゲーマーネーム『マウス』は、通称『ソロのネズミ』と呼ばれている。
 数多のゲーム世界を渡り歩いて来た、歴戦のソロプレイヤー。彼が求めるモノは闘争であり、彼が欲するのは強者のみ。つまりまあ、戦闘メインの、シナリオライター泣かせのプレイヤーだ。
 国家の危機だろうが、世界の危機だろうが、そんなもの知ったこっちゃねえ。歴史背景? 人々の事情? 要は敵を倒せばいいんだろう!
 あらゆるシナリオを無視(スキップ)してとにかく戦闘だ!

 仲間? 要らぬ、一人で戦った方が戦いに歯応えが出る!
 ヒロイン? 知るか、邪魔だから棺桶で眠ってろ!
 自国が滅亡した? やったぜ、味方がやって来ないから一人で戦いたい放題だ!
 会話? なにそれ、この拳でぶん殴った方が早いでしょ!

 そうしてただ一人、数多のゲーム世界を救ったり滅ぼしたり殴り倒してきた、生粋の蛮族こそが、マウスというゲーマーである。
 そんなソロのネズミに、幼馴染から協力プレイのお誘いが入る。
「国盗りしたい」
 うーん、乱世思考。
 蛮族的ネズミも、こんな楽しそうなお誘いを受けては、ゲーム部員として否はない。

 果たして、マウスはゲーム内で平和的なコミュニケーション能力を取り戻せるのか。蛮族を卒業した超蛮族になれるのか。
 変わらず蛮族していても見てる分には楽しそうだな。そういうゲーム部員一同の期待の眼差しを向けられながら、ゲームスタート!
Nコード
N6614II
作者名
雨川水海
キーワード
R15 残酷な描写あり ゲーム フルダイブVRゲーム 愉快なゲーム部員 肉体言語万能主義 バーバリアンスタイル 幼馴染 山羊と熊 天然お塩
ジャンル
VRゲーム〔SF〕
掲載日
2023年 08月01日 12時00分
最終掲載日
2023年 10月16日 12時00分
感想
121件
レビュー
1件
ブックマーク登録
2,341件
総合評価
9,696pt
評価ポイント
5,014pt
感想受付
受け付ける
※ログイン必須
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
開示中
文字数
325,265文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N3260FE| 作品情報| 連載(全281エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
【お知らせ】  小説7巻完結、漫画9巻が発売中です。  WEB連載中のコミカライズは、コミックガルド様にて連載中。 2019/12/31 Web版完結。 2021/2/4 特別展『断章』開催。 2022/6/25 書籍//
N4549IL| 作品情報| 連載(全73エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
 メアリは、ウェールズ辺境伯家の次期当主である。  メアリは、秘密結社の最高位の長である。  メアリは、その身に猛毒を秘めた怪物であり、美しくわがままな令嬢であった。  そんなメアリの十五歳の誕生日に、家の当主である父親//
N6614II| 作品情報| 完結済(全61エピソード) | VRゲーム〔SF〕
 ことがゲームの話となれば、楽しんだ者こそ勝者、楽しむことこそ正義である。  伝統ある白桜高校ゲーム部の部員達は、それをよく知る者達の集まりだ。  部員の一人、ゲーマーネーム『マウス』は、通称『ソロのネズミ』と呼ばれて//
N1898FY| 作品情報| 完結済(全74エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
異世界と衝突を繰り返す世界ジャンクション。 異世界衝突という災害と、災害に伴う争いが絶えない世界で、治安維持を担う組織・連合保安局。 その武装隊訓練校に、今年も新入生がやって来る。 額に一角を生やした少女ギンカ。 お喋//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ