ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ジェシカ=ルブラムの小さな野望

あらすじ

 大気には魔素が満ち、魔術・魔獣・魔物が普通に存在する世界。
 魔素は魔術式を用いて物理現象となる。
 魔術式は道具に組み込まれて魔導具となり、魔導具は人々の生活の一部となった。
 魔術は特別なものではなく、人々の暮らしは魔術と共にあった。


 大陸エレサ・エメット
 およそ二千年の昔、世界は穢され、人の住む地は失われた。
 それを憂いた神々が『古の魔導具』を創り出し、生き物を救け、穢れた大地を癒し、世界を再起動させた。

 人々は、癒された大地に再び降り立った。
 だが、文明は既に崩壊し、文化は失われ、力は野生の生き物に敵わなかった。
 それでも、文明が失われた過酷な世界で人々は生き、建物を建て、畑を耕し、少しずつ人の世界を取り戻していった。

 やがて幾つもの国が生まれ消え、統合と分裂を繰り返し、安定した幾つかの秩序国家を創り出した。
 その一つが、宗教国家、聖マイア正教国。
 『古の魔導具』を創り出した神々の一柱である女神マイアを主神として信仰する、この大陸最大の国家である。

 マイア正教国の頂点である教皇。
 その教皇の鎮座する地、首都アルカディア。
 恵まれた地形に恵まれた資源を蓄えたアルカディアは、百万の人々を育み、数十万の信徒を抱え、数万の魔導兵器を所有するまでに大きくなった。
 この国は、文明と宗教と武力で他国を圧倒していた。
 だが、栄光の路地裏には蠢く澱みが溜まるもの。

 多くの人々を内包する大都市には、同時に、多くの『普通』では居られない数万もの澱【おり】を溜め込んでいた。
 澱は寄り添い合い、派閥を作り、争って苦みを振り撒き、人々に忌み嫌われていた。

 そんな澱の中、争いに終止符を打たんと、ひとりの少女が降り立った。
 沈澱物をかき回し、濁りの中から宝石を拾い上げようとする、赤髪の少女ジェシカ。

 これは、己の小さな望みを叶えるべく奮闘する、彼女の為の物語。


 ※この話は『神代の魔導具士』の第四章終了後の物語です。
 メインはジェシカ。
 元の話の人物も登場しますが、一部を除いて、ほとんどは無関係です。


 
Nコード
N6607KC
作者名
黒猫ミー助
キーワード
残酷な描写あり ほのぼの ダーク 男主人公 女主人公 西洋 学園 中世 近世 冒険
ジャンル
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
掲載日
2025年 06月03日 02時00分
最新掲載日
2025年 10月03日 01時00分
感想
0件
レビュー
0件
ブックマーク登録
5件
総合評価
40pt
評価ポイント
30pt
感想受付
受け付ける
※ログイン必須
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
開示中
文字数
32,032文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N6607KC| 作品情報| 連載(全11エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
 大気には魔素が満ち、魔術・魔獣・魔物が普通に存在する世界。  魔素は魔術式を用いて物理現象となる。  魔術式は道具に組み込まれて魔導具となり、魔導具は人々の生活の一部となった。  魔術は特別なものではなく、人々の暮ら//
N6585ID| 作品情報| 連載(全287エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
 二千年の昔  世界の土は生き物の食べ物を腐らせる土となった。  世界の空気は生き物の心と身体を満たさなくなった。  世界の水は生き物の喉を潤さなくなった。  憐れに思った女神マイアと周囲の神々は、『魔導具』を創り出し//
N8436KT| 作品情報| 完結済(全12エピソード) | ホラー〔文芸〕
大学教授の藪沢壬午は、学生から聞いた『河童子』の伝承を確かめる為に鏡谷擂村を訪れた。 すり鉢状の長閑な村、中央を蛇行する龍神川。 広がる田園地帯を目の前にして、彼は調査を開始する。
N4083KN| 作品情報| 連載(全6エピソード) | ホラー〔文芸〕
廃墟探索に出かけた大学生4人が行方不明になり、警察に捜索願が出された。 無事に発見されたのは未成年女性1名のみ。 しかし、彼女も意識不明の重体。 その廃墟で何があったのか。 廃墟に潜むモノと、そこに隠れている悪意と//
N4392JK| 作品情報| 短編| ホラー〔文芸〕
営業回りの帰り、夏の暑さに耐えかねて、立ち寄った喫茶店。 私は、噂好きの後輩の話に無理矢理付き合わされる。 ヤスケサンと呼ばれている『何か』の噂。 うっとおしく思いながらも、彼女の話に引き込まれていく。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ