- あらすじ
- ゲーム世界転生・全12話完結。
ある日突然、事故で死んでしまったごく普通の男子高校生の「俺」。気が付くと、ハードな難易度とダークでファンタジーな世界観の人気ゲーム『灰と暗銀の城砦』っぽい世界に転生していた。だが「俺」が転生したのはプレイヤーでは無く、ゲーム序盤に登場するザコモブ「亡者の戦士」だった。「俺」は生き残る(?)ために攻略動画やウィキで観た近道(ショートカット)や裏技(グリッチ)などを使って装備やアイテムを集めるべく攻略を開始するが……。
早々に瀕死の怪我を負った「俺」を助けてくれたのはゲーム内のレストポイントで回復等をしてくれるNPCだった。ボロボロのローブを着て目深にフードを被ったキャラはゲームでは老婆と言われていたけれど、ちらりと見えたその顔は同じ歳位の女の子だった。
「俺」は自分が亡者顔なのは取り敢えず置いといて、その子と話がしたくてあの手この手でコミュニケーションを試みることにした――。
※「pixiv小説」「ノベルアップ+」にも掲載しています。
この作品は「ダーク〇ウル」などのいわゆる「ソウルライク」と呼ばれるジャンルのゲームにインスパイアされたオリジナル作品です。知っている方に「ニヤリ」として頂けると嬉しいですし、知らない方でもボーイミーツガールな冒険物語として楽しんで頂けるように書いたつもりですので宜しくお願いします。 - Nコード
- N6389HG
- 作者名
- せっつそうすけ
- キーワード
- 異世界転生 ネトコン13 男主人公 人外 西洋 冒険 ハッピーエンド ゲーム転生 ソウルライク ボーイミーツガール
- ジャンル
- ハイファンタジー〔ファンタジー〕
- 掲載日
- 2021年 10月16日 21時00分
- 最終掲載日
- 2021年 10月16日 21時36分
- 感想
- 1件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 16件
- 総合評価
- 144pt
- 評価ポイント
- 112pt
- 感想受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 42,016文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダークなファンタジーゲームのザコモブに転生したけど裏技(グリッチ)使って攻略していく
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N1595HL|
作品情報|
連載(全209エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
魔法の道具や美術品、武器などの鑑定マニアだった貴族令嬢が冤罪で転移追放刑になってしまった。遠く離れた辺境の地下迷宮奥深くに飛ばされたところ、偶然居合わせた冒険者たちと出会ったことで第二の人生が──しかしそれは、ほんの始ま//
N5848KT|
作品情報|
完結済(全27エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
ゼタ・ルオは四十路の元遊撃兵。かつて迷宮の探索者として最前線にいたが、引退して迷宮の新人探索者相手に案内人をしていた。そんな彼に新進気鋭の若手有力パーティーから指名があった──。
そこは何十階層にもおよぶ広大な地下迷宮//
N9777JS|
作品情報|
完結済(全20エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
戦乱の後に統一された"帝国"は数百年の長きにわたる平和を享受していた。しかしその裏では私利私欲の為に弱者を虐げ富を貪る貴族、商人などが暗躍している。
帝国の主神である慈愛の女神に選びだされた"聖女"である貴族令嬢ヴェル//
N6389HG|
作品情報|
完結済(全12エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
ゲーム世界転生・全12話完結。
ある日突然、事故で死んでしまったごく普通の男子高校生の「俺」。気が付くと、ハードな難易度とダークでファンタジーな世界観の人気ゲーム『灰と暗銀の城砦』っぽい世界に転生していた。だが「俺」が//
N7564GO|
作品情報|
完結済(全16エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
昔話的な異世界和風ファンタジー。全十六話完結。
凄腕の剣士・士狼は、とある事情から賞金首として追われていた。追っ手から逃れる為に逃げ込んだ森で「竜の花嫁」と名乗る竜神の生贄の娘・子音と出会う。しかし生贄にしてはあまりに//
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。