- あらすじ
- 「腐った社会を一括してやる!」
前世で壮絶な戦争を体験、民主主義を恨んだ男。
現代に転生した独裁主義者は、立ちふさがる社会の政治的なしがらみを、民主主義ごとぶち壊す!
「俺が、80年後のFührer(総統)だ!」
*本作は15禁作品となっております。
ーー
第二次世界大戦前夜、関東軍一階の兵士である日向は「口が達者なだけで実行力のない人間」とすみに追いやられていた。そんな時、226事件に乗じ皇道派を鎮圧した統制派は権力を強固なものに……しなかった。
リットン調査団が満州にて偶然発見した石油資源に注目した米国は、日本の権力を少人数に集中させ戦争を誘発させる方針から、権力を分散、民主化させ、経済的に支配する方針へ転換したのである。
統制派は米国の支援を受け日本における権力を握ったものの、米国の思惑通り、権力を分散せざるを得なくなった。これにより、日本は民主化する。
国家社会主義者であり、また衆愚を蔑視していた日向はナチスドイツへ亡命、ポーランドに宿泊する。しかし、彼がそこで見たのは独ソ戦の地獄だった。
赤の津波。パルチザンの狂気。頭を撃たれカエルのように変形した護衛の顔。
彼は共産主義を憎しみ、またこう思った。「日本が北進し、ソビエトを挟撃していればこんなことにはならなかった。全ては衆愚的民主主義、そして不甲斐ない日本国民の責任である」と。
そんなことを考えながら、彼は自ら命を絶つ。
……次に目を覚ますと、彼は東京都の住宅の中であった。混乱の中、目の前のテーブルの上にある封筒を裏返すとこう書かれていた。「立候補予定者説明会案内」
「……ぶっ壊してやる、この国の民主主義を。味合わせてやる、ヨーロッパの地獄を。俺が、80年後のFührer(総統)だ」
=====
本作は、政治に興味を持つ高校生が、自らを成長させながら執筆にあたっております。ですので、作品が進むにつれ諸考証に変化が現れる可能性がございます。それが容認できる御仁は……僕の尊敬しうる方です。 - Nコード
- N6376FE
- 作者名
- 詩然河勝
- キーワード
- R15 残酷な描写あり 異世界転生 IF戦記 現代転生 戦争 政治 独裁 日本 社会主義 共産主義 満州 立候補 民主主義 軍事
- ジャンル
- ヒューマンドラマ〔文芸〕
- 掲載日
- 2018年 12月16日 13時46分
- 最新掲載日
- 2019年 05月17日 18時42分
- 感想
- 1件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 16件
- 総合評価
- 53pt
- 評価ポイント
- 21pt
- 感想受付
- 受け付ける
- レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 39,169文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕がまだ、未熟だった頃の作品です。見ないでください。
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N5806GH|
作品情報|
連載(全3エピソード)
|
ヒューマンドラマ〔文芸〕
ストーリーの内容はサブタイトルの通りです。この小説では、主人公たちの人間ドラマを軸に、様々な政治的問題について、法律という観点から触れます。なろう小説らしく、しっかり主人公が無双するので安心してください。
なお、コ//
N0141FY|
作品情報|
短編|
現実世界〔恋愛〕
一部フィクションの入ったノンフィクション。
N6115FV|
作品情報|
連載(全6エピソード)
|
ヒューマンドラマ〔文芸〕
この小説は、ある種、短編集の体相をなしています。たまに数部にわたる長さのものがあるだけで、基本的に一部一作品が独立している構造です。
しかし、それらすべての物語に共通する点が一つあります。それは、僕が『おかしい』と感//
N5903FT|
作品情報|
短編|
現実世界〔恋愛〕
中学の頃の友人を通し、あの子と連絡をとって、カラオケ店にでも呼び出そうかと思った。
N6376FE|
作品情報|
連載(全16エピソード)
|
ヒューマンドラマ〔文芸〕
「腐った社会を一括してやる!」
前世で壮絶な戦争を体験、民主主義を恨んだ男。
現代に転生した独裁主義者は、立ちふさがる社会の政治的なしがらみを、民主主義ごとぶち壊す!
「俺が、80年後のFührer(総統)だ!」
//
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。