ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

頭の中が理系すぎる男

短編
あらすじ
 理系をこよなく愛する男、利啓。

 人を愛するとはどういうことか、愛の大きさとは一体何なのか。
 愛の単位は。定義は。

 脳内がうるさすぎて一向に話が進まないお話。
Nコード
N6345EM
作者名
するめいか
キーワード
ラブコメ ネタ 脳内うるさい系男子 理系 定義づけ
ジャンル
コメディー〔文芸〕
掲載日
2018年 01月09日 23時57分
感想
0件
レビュー
0件
ブックマーク登録
0件
総合評価
20pt
評価ポイント
20pt
感想受付
受け付ける
※ログイン必須
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付けない
開示設定
開示中
文字数
1,814文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N2991EQ| 作品情報| 短編| 空想科学〔SF〕
 未来を映し出すと言われている鏡、真実を知る鏡。  つい最近まではその存在すらも公にされていなかったが、年に数回だけ、その鏡を一般公開されることとなっていた。  期間内には全国から多くの来場客が詰め寄せ、鏡に問いかける。//
N7781EM| 作品情報| 短編| 純文学〔文芸〕
 受験本番まであと半年。その経った半年で人生の進路が決まってしまうのかと考えるとすごく怖かった。  だから私は未来の私に直接話を聞いてみることにした。それなら絶対に違う道を選ぶことはないし、最短距離で夢に向かって歩んで//
N6345EM| 作品情報| 短編| コメディー〔文芸〕
 理系をこよなく愛する男、利啓。  人を愛するとはどういうことか、愛の大きさとは一体何なのか。  愛の単位は。定義は。  脳内がうるさすぎて一向に話が進まないお話。
N5686EM| 作品情報| 短編| 純文学〔文芸〕
 小さいころから人には見えない何かが視えていることには気づいていた。  かといって彼らに恐怖を感じたことはない。妖の中にも優しい妖がいることは前々から知っている。気がついたときには妖と友達になっていた。  そんなある日//
N4936EM| 作品情報| 短編| 純文学〔文芸〕
ある寒い冬の日、俺たちは電車に乗り遅れてしまった。 次の電車まであと1時間。いくら石油ストーブがあるからと言えど、悠長に待っていられるほど余裕はない。 車で迎えに来てもらえることになったのでなんとか凍えずに済みそう//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ