ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

第8話:光濁(こうだく)

連載中 全1エピソード 1エピソード目を読む
あらすじ
仄命子を視たあと、視界は変質した。
もはや「外界を視るための視覚」ではなく、
視覚の記憶だけが濁った膜のように世界に残っている──

言葉は消え、名の輪郭も失われていくなか、
視界の奥からある“音の断片”が浮かび上がる。

それは「ノ……エ……」という、
まだ呼ばれていない名の前駆的な響き。

誰も呼んでいないのに、誰かが呼びかけた気がする。
誰にも届いていないのに、どこかの記憶に触れた気がする。

ノエル──
それは、名でも記憶でもなく、
ただ「意味が崩壊したあとに残された音」だった。

世界は、仄命子の影に濡れながら、
ノエルという音に滲んでいく。

光が濁るとき、視線は祈りに似たものへと変質していく。
その祈りもまた、名を持たぬ存在の静かな残響にすぎなかった。
Nコード
N6211KT
作者名
mannboo5
キーワード
新人投稿(全10話)
ジャンル
ローファンタジー〔ファンタジー〕
掲載日
2025年 07月14日 11時44分
最新掲載日
2025年 07月14日 11時44分
感想
0件
レビュー
0件
ブックマーク登録
0件
総合評価
0pt
評価ポイント
0pt
感想受付
受け付ける
※ログイン必須
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
開示中
文字数
710文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N6219KT| 作品情報| 連載(全1エピソード) | ローファンタジー〔ファンタジー〕
「語ろうとした」のではない。 むしろ語られなかったままに残った断片が、 呼吸のように語り手の中で動き出した。 名を持たなかった“わたし”。 視られたことのない“わたし”。 けれど、視ようとする誰かの声、呼ばれかけた音//
N6214KT| 作品情報| 連載(全1エピソード) | ローファンタジー〔ファンタジー〕
わたしは最初から誰にも視られなかった。 存在していたかどうかさえ、世界には認識されなかった。 〈仄命子〉が視られ、〈ノエル〉が名になりかけたとき、 わたしはその周縁にひそみ、何者にもならず、語られることもなかった。 //
N6211KT| 作品情報| 連載(全1エピソード) | ローファンタジー〔ファンタジー〕
仄命子を視たあと、視界は変質した。 もはや「外界を視るための視覚」ではなく、 視覚の記憶だけが濁った膜のように世界に残っている── 言葉は消え、名の輪郭も失われていくなか、 視界の奥からある“音の断片”が浮かび上がる。//
N6208KT| 作品情報| 連載(全1エピソード) | ローファンタジー〔ファンタジー〕
存在を〈名づけてしまった〉男と、 〈呼ばれた気がした〉女。 二人の独白は交差することなく、「名」というものが持つ両義性──守るものと壊すもの──を浮かび上がらせる。 男は語る。仄命子という名を与えてしまったことが、 //
N6204KT| 作品情報| 連載(全1エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
語り手は、〈沈む〉という感覚の中で、「視られること」に対する恐怖と、「視たい」という静かな衝動のあいだにいる。 誰かに名を与えられること。存在を認識されること。 そのすべてが苦痛であったために、語り手は「浮かびあがらな//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ