- あらすじ
- ※6月頭より体調を崩してしまい、7月下旬ころより再開予定です。
=>回復が遅くなり、その間に溜まった仕事をこなすために、年明け再開予定としております。
※【正史】は、同シリーズ先行版の【廻国秘史】のリライトです。
【解説】は、【正史】の用語解説、実際の伝承等の紹介になります。
日本の戦国時代中頃。
山中に斥候に出た若い侍が、個性的な3人の女性と2人?の神と出会い、自分が転生した事を思い出す。
(21世紀から見て)未来から来た、知識豊富で薙刀が得意な乙女。
式神を使う陰陽師の少女。
狐に憑依した、精霊魔法を扱う現代の女性。
神は、日本の女神と西洋の天使。
古今東西の魔物・怪異の乱入などで因果が崩れた戦乱の日本。
因果を戻すために歴史に介入するパーティーの物語。
洋の東西を問わず逸話・伝承をこの世界で再現する、少し勉強になるファンタジー小説。
※【解説】は、【正史】と同時更新予定です
同シリーズ他の作品も、よろしければ併せてお楽しみください!
シリーズの一覧です。
お時間がありましたら、併せてお楽しみ下さい!
https://ncode.syosetu.com/s8761f/
1:【正史:廻国秘史】万能薙刀娘とオタク侍たちの乱世介入記
https://ncode.syosetu.com/n6210hg/
先行版のリライトです。大筋はさほど変わりませんが、設定の変更などがあります。
2:先行版【廻国秘史】万能薙刀娘とオタク侍たちの乱世介入記
https://ncode.syosetu.com/n5915gl/
現在第一部終了。リライト版【正史:廻国秘史】の執筆が終了したら再開予定です。
3:【パラレル外伝】万能薙刀娘とオタク侍
本作品の1話読み切り、短編集です。
https://ncode.syosetu.com/n1486gm/
4:【解説】万能薙刀娘とオタク侍たちの乱世介入記
本小説。【正史:廻国秘史】の元ネタ、史実等の紹介。
https://ncode.syosetu.com/n6195go/ - Nコード
- N6195GO
- シリーズ
- 万能薙刀娘とオタク侍シリーズ
- 作者名
- 滋賀 おうみ
- キーワード
- 異世界転生 異世界転移 ヒストリカル 伝奇 史実 逆行転生 冒険 戦国 群像劇 魔法 解説 伝承 妖怪・怪異 故事・ことわざ
- ジャンル
- ローファンタジー〔ファンタジー〕
- 掲載日
- 2020年 10月25日 14時29分
- 最新掲載日
- 2023年 05月28日 23時46分
- 感想
- 0件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 0件
- 総合評価
- 0pt
- 評価ポイント
- 0pt
- 感想受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 15,919文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【解説】万能薙刀娘とオタク侍の乱世介入記
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N6210HG|
作品情報|
連載(全8エピソード)
|
ローファンタジー〔ファンタジー〕
※6月頭より体調を崩してしまい、7月下旬ころより再開予定です。
=>回復が遅くなり、その間に溜まった仕事をこなすために、年明け再開予定としております。
日本の戦国時代中頃。
山中に斥候に出た若い侍が、個性的な3人の女//
N6195GO|
作品情報|
連載(全7エピソード)
|
ローファンタジー〔ファンタジー〕
※6月頭より体調を崩してしまい、7月下旬ころより再開予定です。
=>回復が遅くなり、その間に溜まった仕事をこなすために、年明け再開予定としております。
※【正史】は、同シリーズ先行版の【廻国秘史】のリライトです。
【解//
N5915GL|
作品情報|
連載(全549エピソード)
|
ローファンタジー〔ファンタジー〕
※現在、本小説は第一部を終了し、リライト版「【正史:廻国秘史】」を連載しております。
リライト版の第一部終了後、第二部として再開予定です。
日本の戦国時代中頃。
山中に斥候に出た若い侍が、個性的な3人の女性と2柱?の神//
N1486GM|
作品情報|
連載(全5エピソード)
|
コメディー〔文芸〕
万能薙刀娘とオタク侍シリーズのキャラクター等の設定を使った、スピンオフ・ショート作品集です。
本編を読まなくても解る様に執筆したいと思います。
ネタを思いついたときに投稿するので、完全不定期です。
面白かったという人は//
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。