- あらすじ
- どっどど どどーど どどーど どどー。
強風が吹く度に、風の又三郎 の詩が木霊した。
その音に混じって、がなりの着いた声がする。
持ち主は風の神様。飆靡様。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
子守唄よりも安心するんですよ。
宮沢賢治作 風の又三郎 の一説を諸に出しているので、二次創作設定をさせて戴いてます。
※著作権が切れている事は、とある文庫から確認済です。 - Nコード
- N5882IT
- 作者名
- 秋暁秋季
- キーワード
- 二次創作 風の又三郎 宮沢賢治 風の擬音語 飆靡様 様子を見に来た そっくりな子 青き日々 自然の音 風の音 幼少期の思い出 子守唄 寝るまで傍に
- ジャンル
- ローファンタジー〔ファンタジー〕
- 掲載日
- 2024年 03月20日 18時38分
- 最終更新日
- 2024年 03月20日 21時27分
- 感想
- 0件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 0件
- 総合評価
- 0pt
- 評価ポイント
- 0pt
- 感想受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 816文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
飆の唄
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N8700LD|
作品情報|
短編|
現実世界〔恋愛〕
とある哲学者の言葉によると、
愛するとは、正反対に生きるものを、ありのままの状態で喜ぶこと。
であるらしい。
それならば、恋が一切混ざらない俺達のこの関係は、愛と呼んでも差し支えないのだろうか?
悪くないと思うのだ。//
N8375LD|
作品情報|
短編|
コメディー〔文芸〕
はい。今日もやって来ました〜。
今日も一日お疲れちゃん!!
上司が聞いたら即終了!!
けれどもラジオは別人級の鏡花がお送りするよ!!
それでは元気に『仏様も聞いてる』!!
挨拶の元ネタは?
注意事項1
起承転結//
N7584LD|
作品情報|
短編|
純文学〔文芸〕
瑠衣たん、暫くは私に優しくして欲しいかな。
あぁ、今までのが不満って訳じゃないよ。
今だけ特例ね。
そう言った最初の我儘は、俺が風呂に入っている時に押し掛けられた。
あのさ、話、聞いて欲しい。
注意事項1
起承転結//
N7303LD|
作品情報|
短編|
ヒューマンドラマ〔文芸〕
話をするのが得意ではない。
空気と人の顔を読んで、的確かつ簡潔にものを話すことが苦手である。
だから何時も人の言った事を繰り返すか、相槌を打つだけに留めている。
本当は話すの、得意じゃなくて……。
冗談言うならもっとマ//
N6544LD|
作品情報|
短編|
コメディー〔文芸〕
あー、マイクテステス。聞こえてますか〜?
今回はあんまり聞いて欲しくないんだけど。
それでは今日も元気に行って見よう!!
仏様も聞いてる!! 今日は鏡花のイラッとしたことから〜。
注意事項1
起承転結はありません。
//
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。