ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

海軍に入ったのは仕事が無かったから

あらすじ
1936年(昭和11年)、農家の長男である木曽平吉は、家庭の事情もあり上京して働いていたが、あえなく失職。夢も居場所を無くした平吉が、転々として行き着いたのは、海軍だった。
待っていたのは、激しい訓練、先輩らのシゴキ。しかし、戦艦「日向」に乗艦しての支那上陸など、新鮮な体験もあった。
そして1941年(昭和16年)。念願の下士官昇進、交際相手へ正式な求婚など、平吉には転機の年であった。
その年、平吉は新造の航空母艦に乗艦を命じられる。その艦、航空母艦「瑞鶴」は大国アメリカに対する大作戦のために竣工を急がれた艦であった。
一介の海軍下士官でしかない平吉はそのような事情も知らぬまま、空母「瑞鶴」と共に日米開戦への航海に出る。
Nコード
N5752CA
作者名
テツヤ
キーワード
史実 時代小説 戦争 昭和 軍隊
ジャンル
歴史〔文芸〕
掲載日
2014年 03月23日 17時19分
最終掲載日
2015年 10月25日 19時31分
感想
0件
感想受付停止中
レビュー
0件
レビュー受付停止中
ブックマーク登録
48件
総合評価
147pt
評価ポイント
51pt
感想受付
受け付けない
レビュー受付
受け付けない
誤字報告受付
受け付けない
開示設定
開示中
文字数
118,732文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N8142DU| 作品情報| 完結済(全33エピソード) | ヒューマンドラマ〔文芸〕
大学1年生の十時愛奈は大学の夏季休暇で故郷に帰省する。 だが、帰省早々に、遠距離恋愛中に彼氏に捨てられていたことを知る。そればかりか、彼に二人の間の性行為を暴露されるという裏切りに会う。 これ以上ない程の失恋の痛手に放心//
N5752CA| 作品情報| 完結済(全40エピソード) | 歴史〔文芸〕
1936年(昭和11年)、農家の長男である木曽平吉は、家庭の事情もあり上京して働いていたが、あえなく失職。夢も居場所を無くした平吉が、転々として行き着いたのは、海軍だった。 待っていたのは、激しい訓練、先輩らのシゴキ。し//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ