ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

神社の巫女は謎を解く 〜今日も京都でひと騒動〜

あらすじ
「実はさっき、食堂前の流し台で青白い人魂を見たんです…」

ある夜、ミコが自室である4畳ほどの和室で眠りにつこうとしていたところ、突然障子戸が開きひとりの小柄な少女が現れた。

ミコはその少女の「青白い人魂を見た」という話を聞いていくうちに、"人魂"の正体が怪奇現象ではなく人為的なものであると気づく。

ミコは、京都で大昔から続く神社で住み込み働きをする15歳の巫女である。幽霊や人魂といったオカルト話を信じないミコが、神社で起こる様々な“怪奇現象”の数々に鋭い洞察力を武器に立ち向かっていく!
Nコード
N5652LC
作者名
康之
キーワード
ほのぼの 女主人公 和風 現代 ミステリー 巫女 京都 神社 謎解き
ジャンル
推理〔文芸〕
掲載日
2025年 09月23日 01時09分
最新掲載日
2025年 09月28日 19時50分
感想
0件
レビュー
0件
ブックマーク登録
0件
総合評価
0pt
評価ポイント
0pt
感想受付
受け付ける
※ログイン必須
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
開示中
文字数
6,783文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N5652LC| 作品情報| 連載(全2エピソード) | 推理〔文芸〕
「実はさっき、食堂前の流し台で青白い人魂を見たんです…」 ある夜、ミコが自室である4畳ほどの和室で眠りにつこうとしていたところ、突然障子戸が開きひとりの小柄な少女が現れた。 ミコはその少女の「青白い人魂を見た」という//
N4320KH| 作品情報| 完結済(全2エピソード) | 推理〔文芸〕
西日本の広島湾に浮かぶ小さな島・宮島。 厳島神社で有名なこの島は、“神の島”とも呼ばれ、今も数々の伝説を抱えている。 宮島は、広島県が誇る人気の観光地だ。しかし、観光地としての賑わいの裏には、ガイドブックに載らない真//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ