エラーが発生しました。
エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。
- あらすじ
- 風太郎不戦日記という漫画がある。
作家の山田風太郎氏の戦争体験を漫画化したものである。
実はずいぶん前から、第二次世界大戦末期に空襲にさらされつつも、それを日常の一部として生活していた時代と、新型コロナ感染の危機にさらされつつも飲み会をする現代とは似た部分があるのではと感じていたが、やはり似ていると感じた。
不戦日記の中には、「かくて日本に不機嫌と不親切と不平とイヤミ充満す。」という文があるのだが、さすが有名作家ともなるとうまく言うものだと感心した。昔も今も同じ日本人だけあってよく似ている。
- Nコード
- N5607HC
- 作者名
- よむよむ
- キーワード
-
キーワードが設定されていません
- ジャンル
- エッセイ〔その他〕
- 掲載日
- 2021年 07月24日 23時34分
- 感想
-
0件
- レビュー
-
0件
- ブックマーク登録
- 0件
- 総合評価
- 0pt
- 評価ポイント
-
0pt
- 感想受付
- 受け付ける
※ログイン必須
- レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須
- 誤字報告受付
- 受け付ける
※ログイン必須
- 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 1,339文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから
同一作者の作品
N4422IQ|
作品情報|
短編|
エッセイ〔その他〕
またしても的外れなことを書いて恥をさらしたかもしれない。
N3694IL|
作品情報|
短編|
エッセイ〔その他〕
気になるリストについて語ります。
N9443HS|
作品情報|
連載(全27エピソード)
|
エッセイ〔その他〕
感想欄は閉じています。
本を読みながら思いついたことを、思いついた順に書いています。
N0143HO|
作品情報|
短編|
エッセイ〔その他〕
歴史は繰り返す。
プレイヤーが違えど、過去と似たようなことが時代を越えて再び起きていると感じます。
N8247HL|
作品情報|
完結済(全13エピソード)
|
エッセイ〔その他〕
昔、四国という片田舎の中位レベルの高校に通う高校生が、現役受験で大コケをしました。
今で言うとThe モブともいうべき彼が、浪人時代をどのようなことを考え、どのような勉強法で立て直そうとしたかというお話です。県名を冠した//
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。