ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

回天と言う棺桶

短編
あらすじ
 伊号潜水艦の操縦手である主人公は、回天と言う特攻兵器に士官を乗せて送り出すことに、罪悪感を覚える。
 しかし、彼にはどうすることもできないのが現実。
 そんな、悩みを抱えた一人の曹士の話。
Nコード
N5560CV
シリーズ
太平洋戦争の一幕
作者名
山中 孤独
キーワード
青春 時代小説 特攻 回天 潜水艦 戦争 第二次世界大戦 特別攻撃 菊花隊 人間魚雷
ジャンル
ヒューマンドラマ〔文芸〕
掲載日
2015年 08月22日 12時13分
最終更新日
2015年 10月28日 16時25分
感想
1件
レビュー
0件
ブックマーク登録
3件
総合評価
18pt
評価ポイント
12pt
感想受付
受け付ける
※ログイン必須
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付けない
開示設定
開示中
文字数
2,643文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N5170FO| 作品情報| 短編| エッセイ〔その他〕
自分の半生を振り返り、平和教育について少し思ったことをまとめました。
N1205FO| 作品情報| 短編| エッセイ〔その他〕
軍艦は道具であるからこそ、純粋で美しい。
N4512FN| 作品情報| 短編| エッセイ〔その他〕
軍人の死生観について触れた程度の雑記です。 難しいことは全く分かりませんが、まとめてみました。
N1651FN| 作品情報| 短編| 歴史〔文芸〕
エンガノ岬において、機動部隊は何をしたのか。 ちょっと史実とは違う、運がいい日本海軍の空母機動部隊がエンガノ岬において、どう戦い、何を成し遂げたかを描く。 久しぶりの執筆でうまくかけなかったり事実と異なることもあるか//
N1806EC| 作品情報| 完結済(全4エピソード) | 歴史〔文芸〕
これは少しだけこの世界と違う日本の女子校生、約2000人と男子高校生8人とその他諸々による青春?群像小説 扶桑横の学生たちはパールハーバーを目指し 胸には期待と不安を抱えていたが 彼らが、パールハーバーにたどり着くこ//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ