ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

Crawler's

あらすじ
 カクヨムにやや内容を修正したものを掲載しております。
 https://kakuyomu.jp/works/1177354054951352062



 人類同士の争いにより、地球の環境は破壊しつくされ、我らの母星は死の星と化していた。人類は最後の望みをかけて、ユートピア計画を選択。地球を再生するために行動を開始した。
 主人公である永瀬恭一郎は、任務のため汚染世界を飛んでいた。地球の地磁気を狂わせ、大地をマグマに沈めて浄化させるポールシフト爆弾の起爆が、刻一刻と迫る。その中彼は環境が再生されるまで、人類が冬眠するために不可欠な、遺伝子補正プログラムを運んでいた。
 彼は最終目的地である機動要塞天風に辿り着くが、天風が展開する磁場フィールドと、ポールシフト爆弾が発する強力な磁場に挟まれ、どこかに飛ばされてしまう。
 目覚めるとそこは環境が再生された地球。永瀬は訳が分からず、再生された環境の中を、人を探して彷徨うことになる。
 やがて人類の冬眠施設であるドームポリスを見つけるが、そこにいたのは、知識を失くした女たちだった。彼女たちは謎の異形生命体に脅かされ、死に瀕していた。
 永瀬はドームポリスを管理していた人工知能であるアイアンワンドと共に、異形生命体と戦い、女たちが自立できるように教育を施していく。
 果たしてこの世界はどこなのか?
 何故このドームポリスには女しかいないのか?
 異形生命体の正体とは?
 レッド・ドラゴンと呼ばれた兵士の、孤独な戦いが幕を開ける。
Nコード
N5472CU
作者名
水川湖海
キーワード
R15 残酷な描写あり シリアス 未来 ロボット ディストピア 戦記 戦争 国家/民族 教育
ジャンル
パニック〔SF〕
掲載日
2015年 07月31日 15時14分
最新掲載日
2025年 09月18日 18時00分
感想
311件
レビュー
6件
ブックマーク登録
3,190件
総合評価
11,147pt
評価ポイント
4,767pt
感想受付
受け付ける
※ログイン必須
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
開示中
文字数
1,355,034文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N5472CU| 作品情報| 連載(全239エピソード) | パニック〔SF〕
 カクヨムにやや内容を修正したものを掲載しております。  https://kakuyomu.jp/works/1177354054951352062 *  人類同士の争いにより、地球の環境は破壊しつくされ、我らの母星//
N3109GR| 作品情報| 連載(全5エピソード) | 異世界〔恋愛〕
「お前はこの国では英雄だぞ!」  祖国アデナウナーで汚れ仕事をしていた俺は、先の交戦で隣国ブルグヘルムに捕えられた。  しかし敵国であるはずのブルグヘルムでは俺は英雄の扱いをされていて、このまま国に仕えるように諭されてし//
N8639GI| 作品情報| 完結済(全35エピソード) | ローファンタジー〔ファンタジー〕
ある島で老人が死んだ。その老人が宿す力は、血族へと受け継がれた。 主人公の語部文人は、入学式の日に「英雄」になってしまった。一度英雄となったが最後。英雄はモチーフとなった昔話をなぞり、物語と同じ結末を迎えることになって//
N5117EC| 作品情報| 完結済(全46エピソード) | VRゲーム〔SF〕
 ユークリッド:データ  それは開発中に過労死者を出し、計画が中止されたいわくつきのゲームである。  主人公、有村達樹は、従姉のマキ姉から、レトロゲームを預かることになる。春休みの暇を潰すため、彼が手に取ったのはユークリ//
N4305EO| 作品情報| 完結済(全34エピソード) | アクション〔文芸〕
 東京から南に千キロ地点の孤島に存在する、独立成功(じょうごう)学園。  この学園は子供たちの手によって運営管理される、特殊なエキスパート育成校だった。  学園を監視する次世代人材育成機関――通称NETRAは、成功学園が//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ