- あらすじ
- 第2次世界大戦時のドイツ軍陸戦兵器についての性能・外観などの覚書です。
可能な限り挿絵を用いて解説していきたいと考えています。
筆者は独軍戦車の専門知識を有しておりませんので、記載内容に誤りがある場合があります。
内容は、基本形の車両から派生型という順に投稿していきますが、場合によては順序が入れ替わったり差し込み投稿を行います。
基本的に不定期投稿です。また、記載内容について大幅な改稿をする場合があります。
もし、記載内容に誤りなどがありましたらご指摘いただければ幸いです。 - Nコード
- N5439ER
- 作者名
- 瀬戸内 夜光
- キーワード
- ヒストリカル 私小説 史実 昭和 西洋 ミリタリー 兵器 戦車 装甲車 ドイツ陸軍 挿絵 資料
- ジャンル
- 歴史〔文芸〕
- 掲載日
- 2018年 04月08日 21時58分
- 最新掲載日
- 2018年 06月23日 08時00分
- 感想
- 0件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 31件
- 総合評価
- 84pt
- 評価ポイント
- 22pt
- 感想受付
- 受け付ける
- レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付けない
- 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 36,969文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
WWⅡ ドイツ軍 陸戦兵器に関する覚書
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N5439ER|
作品情報|
連載(全19エピソード)
|
歴史〔文芸〕
第2次世界大戦時のドイツ軍陸戦兵器についての性能・外観などの覚書です。
可能な限り挿絵を用いて解説していきたいと考えています。
筆者は独軍戦車の専門知識を有しておりませんので、記載内容に誤りがある場合があります。
内容//
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。