ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

他の学問はすべてマスターしてしまったので、超マイナー学問を研究していた教師(元最強賢者、転生n回目)、マイナー過ぎて追放される。そして追放された先で学問以外の出会いを果たす。

短編
あらすじ
教師オースティンは学問に狂っていた。人生の大半を研究に費やし、世界のありとあらゆる謎を解き明かすことを本懐としていた。
これまでに何度も転生を繰り返し、そのたびに新たな学問に触れては次の学問へと意識を向けていた彼は今、世界のあらゆる叡智が集まるユグドラス総合学院で教師をしていた。
彼が教えていたのは超マイナー学問の縫合術。ただでさえ肩身が狭いのに、加えてどういうわけかその教室には、ユグドラス総合学院に知らぬ者はいないと言われるユグドラス王国の姫、リアリス第二王女が参加していたものだから、周囲の余計な嫉妬を買っていた。
結果、無能な上司、ユグドラス王国の貴族という地位だけでオースティンの上に立っていた男に学院から追放されてしまう。
そのことで学院を見限ったオースティンは、王国を離れることを決意する。
リアリスが後悔し、上司を学院から排除するものの、その時にはすでにオースティンは学院を離れてしまっていた。

そうして一人(正確には、相方の精霊がいるのだが)自由の身となったオースティンは、旅先の宿屋である少女と出会う。
その少女はオースティンが知らない、未知の魔術を操る少女だった。当然、これに興味を示すオースティン。
しかし、この時彼は同時に、彼の長い長い転生人生において初めての出会いを果たすことに成る。

少女――ライラはアイドルを志していた。オースティンは彼女の魔術を目にすると同時に、彼女のアイドルライブもまた、目にするのだ。
彼らはまだ知らない、この時オースティンが目にしたライブが、彼の長い長い研究人生に衝撃的な変革をもたらすことを。
このことが、巡り巡って、余りにも大きな事件の引き金となることを、まだ誰も知らない。
Nコード
N5412HF
作者名
ソナラ
キーワード
ラブコメ 男主人公 主人公最強 追放 ざまぁ
ジャンル
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
掲載日
2021年 09月22日 20時00分
感想
0件
レビュー
0件
ブックマーク登録
23件
総合評価
138pt
評価ポイント
92pt
感想受付
受け付ける
※ログイン必須
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
開示中
文字数
14,456文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N3061JM| 作品情報| 短編| 異世界〔恋愛〕
亡霊公女と噂されるルヴナ・コンスティは少し鬱屈としながらも、学園生活を謳歌していた。 そんな彼女のもとに、入学式以来姿を見せていなかった第三王子のヴィクス・コンスティが現れ声を掛ける。 周囲が騒然とする中、自分に用がある//
N3101II| 作品情報| 連載(全53エピソード) | ローファンタジー〔ファンタジー〕
 TS転生者、クロナは考えた。  周囲から尊敬(SUGEE)を集めるチート転生者ではなく、「自分だけが良さを知っている」系冒険者になりたい、と。  そこで、大衆に評価されるのではなく、一部の人間にだけ評価される行動を取る//
N4270HJ| 作品情報| 完結済(全24エピソード) | 異世界〔恋愛〕
 だからアタシとアイツは恋人でも夫婦でもないって言ってんだろ!? え? だったら今から絡みに言ってみろ? 飲み比べで負けたら言ってやるよ!  ――翌日、全裸で同じベッドに寝ているアタシと幼馴染の姿が、そこにはあった。 //
N5412HF| 作品情報| 短編| ハイファンタジー〔ファンタジー〕
教師オースティンは学問に狂っていた。人生の大半を研究に費やし、世界のありとあらゆる謎を解き明かすことを本懐としていた。 これまでに何度も転生を繰り返し、そのたびに新たな学問に触れては次の学問へと意識を向けていた彼は今、世//
N4936HE| 作品情報| 短編| ハイファンタジー〔ファンタジー〕
横暴な冒険者パーティに半ば強引に加入させられていたニツキは、彼らの勝手な理由で追放される。彼が使える探知魔法――正確には『探査魔法』は冒険者をする上でときに『人権』と呼ばれるほどの重要魔法だったのだが、ソレ以外の魔法がろ//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ