ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

反逆児アトラス/アトランティス戦記 第一部 ~沈み行く大地の二人~

あらすじ
 現代にアトランティスとして伝説に残る王国があった。9つの王国が長らく覇権を目指して争っていたが、戦乱で疲弊した彼らは、彼らが信仰する真理の女神ルミリアの元、リシャードという宗教国家を作り上げて、その下に9つの王国が所属し、各国の国王はシリャードに設置された議会に集い、アトランティスを治めるという仕組みを作り上げた。しばらくは平和を享受していたが、やがて彼らの覇権の欲望は海外に向かった。しかし、ここでも戦乱に疲れ果て、アトランティス大陸はアテナイを中心としたギリシャ部族連合軍に破れ、今は、アテナイの占領軍がシリャードに駐屯していた。
 この物語は、そんな情勢の元で、アトランティスの新たな覇権を巡って争う国々の中、大陸東部の島国ルージのアトラスと、大陸の中央で栄華を誇るシュレーブ王国のエリュティアが出会いと別れを経験し、戦乱の中で互いに成長果たして再会を果たします。
 しかし、二人を待っていたのはアトランティスが沈みゆくという悲劇的運命でした。
 社会が織りなす欲望の濁流と、避けられぬ自然の猛威の元で、若者たちはその生き方を通して私たちに何を見せてくれるのでしょう。

 この作品は、魔法のiらんどで掲載していたものを、連載再開と併せてこちらのサイトでも読んでいただこうと考えました。
Nコード
N5340BS
作者名
塚越広治
キーワード
シリアス 悲恋 オリジナル戦記 伝奇 ファンタジー 戦記 悲劇 国家/民族 太古 戦争 アトランティス 恋愛 伝説 ネトコン13感想
ジャンル
ローファンタジー〔ファンタジー〕
掲載日
2013年 07月25日 11時52分
最終掲載日
2015年 01月24日 22時37分
感想
1件
レビュー
0件
ブックマーク登録
111件
総合評価
245pt
評価ポイント
23pt
感想受付
受け付ける
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
開示中
文字数
105,551文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N9018GN| 作品情報| 完結済(全174エピソード) | ローファンタジー〔ファンタジー〕
 伝説の昔、アトランテイスと呼ばれた大地があった。ギリシャの哲学者プラトンはその著作「クリティアス」の中、「アテナイは近隣諸国と連合し侵略者であるアトランティス帝国と戦い、辛くも勝利したが、その直後アトランティス島は占領//
N6890HS| 作品情報| 短編| ヒューマンドラマ〔文芸〕
さまざまな遺伝的障がい者が社会から除かれてしまった社会。 一見、理想に満ちた社会のようですが、科学の停滞とともに、人々はいつしか新た志位世界への夢まで捨て去っていました。 そんな世界に風穴を開け、人類を新しい世界に飛躍//
N1223CB| 作品情報| 完結済(全491エピソード) | ローファンタジー〔ファンタジー〕
 伝説の大陸アトランティス。海に沈む悲劇的運命を知らないまま、人々は荒れ狂う戦乱の中を生き抜きます。  アトランティスの東の島国ルージ国の繊細な心を持ったアトラス。彼は神に対する反逆者、虐殺者、破壊者など、ありとあらゆる//
N4220FV| 作品情報| 完結済(全51エピソード) | ローファンタジー〔ファンタジー〕
両親からの虐待にあって、人々に心を閉ざしている姉の香久夜と弟の照司。二人は保護された施設から逃げ出してさまよう中、不思議な世界に迷い込みます。  見ず知らずでありながらどこか懐かしい世界。そして二人をはぐくむ人々のことも//
N8437DG| 作品情報| 完結済(全40エピソード) | ローファンタジー〔ファンタジー〕
 太古の昔、太平洋にムウと呼ばれる大陸があり、大陸を治める帝国が栄えていたという。この物語はその帝国が腐敗し、人々の心が乱れる中、一人の蛮族の少年が帝国にやってきて繰り広げる物語です。絶望的な運命を知らぬまま、人々はこの//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ