ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

七つの創作神話による習作

あらすじ
 東洋学者・竹中芳視(1895-1945?)。円歴帝の後宮生活を記録した『東洋異聞』の発見・紹介など乾朝史研究に大きな足跡を残しながら、戦時下に論壇を追われ終戦間際に失踪を遂げた不遇の碩学として知られる。
 大学を辞した後、童話作家に転向した彼の作品の多くは戦中戦後の混乱で失われた。本作も、長らく一部を除き散逸していたが、原稿の大部分が21世紀に入り上海で発見された。短編ながら、彼の神話学への造詣を示す資料として注目を集めている作品である。
Nコード
N5336EM
作者名
竹中芳視
キーワード
伝奇 神話
ジャンル
その他〔その他〕
掲載日
2018年 01月08日 10時48分
最終掲載日
2018年 01月08日 22時32分
感想
0件
レビュー
0件
ブックマーク登録
6件
総合評価
32pt
評価ポイント
20pt
感想受付
受け付ける
※ログイン必須
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付けない
開示設定
開示中
文字数
8,441文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N7296IH| 作品情報| 完結済(全7エピソード) | 歴史〔文芸〕
19世紀、東シベリア。 ハンカ湖の北に住む赫哲(ホジェン)族/ナナイ族に、一人の赤子が生まれた。 その数奇な生涯のはじまりを神鷹(コリ)が語る叙事詩(イマカン)。
N9562IE| 作品情報| 短編| 歴史〔文芸〕
大王の元に嫁いできた女性は、ササガキという名の舎人を携えていた。 異風を残した彼には、余人に知り得ぬ秘密があった。
N5336EM| 作品情報| 完結済(全7エピソード) | その他〔その他〕
 東洋学者・竹中芳視(1895-1945?)。円歴帝の後宮生活を記録した『東洋異聞』の発見・紹介など乾朝史研究に大きな足跡を残しながら、戦時下に論壇を追われ終戦間際に失踪を遂げた不遇の碩学として知られる。  大学を辞した//
N0169DV| 作品情報| 短編| 歴史〔文芸〕
東洋のある国に、一人の親王があった。 美貌を仮面で隠した彼の傍らには、黒衣の護衛武官が常に影のように寄り添っていた。 あるとき反乱鎮圧に向かった彼らの前に、無二の強敵となる異民族の将軍が現れる。 中華風架空史ファンタジー//
N6050CL| 作品情報| 完結済(全12エピソード) | ローファンタジー〔ファンタジー〕
頼りにならない兄貴と、ちょっと生意気な語り手の、超常現象が何も起きないゆるーい現代妖怪譚。 あそこにもここにも妖怪。あなたの隣の妖怪奇譚。 基本的に一話完結で、全12話です。 どこから読んでも問題ないですし、一話しか読//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ