ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

STARCHRONOLOGERS1GALACTICS スタークロノロジャー1銀河の星図

連載中 全1エピソード 1エピソード目を読む
あらすじ
「"ギャラクティクス"があればすべての銀河の時間を書き換えられる」
途轍もないスケールで宇宙の歴史を書き換えようとする「時間の旅人」たちの攻防戦が、長い歳月を超えて今再び勃発する………!

宇宙冒険家であるジャガー型種族のジャッカー・アルビレッジャースは、全宇宙生命を進化させることができると謳われる伝説の秘宝を目的に憧れの種族エルダーレースのリーダーだった王の所在を掴むため、各惑星に散在する遺跡群の壁に刻まれた古代文字探索の旅を続けていた。
同じ頃ある銀河系の片隅に位置する星で不穏な動きがうごめいていることを知る。
「再び銀河戦争が始まろうとしている」
戦争が再燃すれば、全宇宙に散らばる星が滅亡の危機に陥る。それを把握していたかつて消息を絶っていた父と出会ったジャッカーは、銀河戦争を引き起こそうと目論む暗黒の勢力の目的を探ろうと、ある別勢力の宇宙基地トランセンデンスに侵入する。
そこから見えてきた真相の果てに明らかになったのは、時間を制御する星に関わるある人物と父との宇宙の存亡をかけた攻防戦の歴史だった………!
それは、銀河戦争と関係を持つ父の真の目的が明るみに出ることを意味していた………!

「第13回ネット小説大賞」に応募を予定中の、一大大作スペースオペラ、本日より公開。
Nコード
N5302II
作者名
森本純輝
キーワード
スペースオペラ 宇宙 宇宙冒険家 銀河戦争 超古代文明 テクノロジー 超古代宇宙言語 宇宙海賊 超時空移動 タイムステーション タイムトラベラー 宇宙文明 秘宝 クロノダイル族 時間の管理人
ジャンル
宇宙〔SF〕
掲載日
2023年 07月28日 13時34分
最新掲載日
2023年 07月28日 13時34分
感想
0件
レビュー
0件
ブックマーク登録
0件
総合評価
0pt
評価ポイント
0pt
感想受付
受け付ける
※ログイン必須
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
開示中
文字数
1,434文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N8558IN| 作品情報| 連載(全4エピソード) | 空想科学〔SF〕
「古代の時空バイクが機械型生命体に変身し、疾走する」 そんなアクションシーンを兼ねた一大SF小説が今、幕を開ける………! ―地球の命運を左右する古代遺産は、実在する― そんな伝説を信じる、メカニックを志す学生、英城光矢//
N2344HH| 作品情報| 連載(全3エピソード) | 宇宙〔SF〕
全宇宙の生命が滅びる時、地球に眠る次元の力が蘇る。 その時、世界を牽引するのは一体誰なのか? 真相を解き明かした一人の研究者が辿り着いた先は、地球に隠された銀河系との深い関わりだった………! 大学を卒業して測量士に入社//
N0804IZ| 作品情報| 連載(全1エピソード) | 空想科学〔SF〕
「遥か太古の時代に、地球は一度滅びた」 一人の探検家が遺跡で発見した遺物が語る文献に書かれた、太古の地球の歴史。 そこには再び存亡の危機に直面するであろう巨大な大変動が予告されていた………。 ある幻の超古代文明に関心を//
N4690IG| 作品情報| 連載(全20エピソード) | エッセイ〔その他〕
「小説を書いて、より多くの人に読まれたい!」 「商業化出版したい!」 幾多の物語に触れたことのある人なら一度は思うこと。 しかし、「どこから手をつけたらいいかわからない」「どうやって筆を進めればいいのか?」などといっ//
N9565IP| 作品情報| 連載(全3エピソード) | 空想科学〔SF〕
「世界の姿が変わる日が、来る」 その日が来ることを予見していた、大航海時代に生きた探検家レイツォリット。 彼は、一体何を手にし、どんな歴史の真相を知ったのか………? 大学院で画期的な最先端の資源「パージ・エネルギー」の//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ