ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

記憶のトンネル

短編
あらすじ
30年前の記憶。
あの寒い日の夜に出会った彼は誰だったのか。
本当は最初から分かっていたのかもしれない。

iPS細胞とヒッグス粒子の存在確認によって、世界は大きく変わった。

現在の思考と30年前の記憶が時空を超えてリンクする。

※自身のブログ "Tetsu Shionuma - No Challenge, no success" からの転載です。
Nコード
N5268CD
作者名
塩沼 哲 - Tetsu Shionuma
キーワード
近未来 SF 時空 記憶 未来 過去 時間 ヒッグス粒子 iPS細胞 星球大賞 相対性理論 タイムトラベル 宇宙 旅行 短編小説
ジャンル
空想科学〔SF〕
掲載日
2014年 06月10日 04時33分
最終更新日
2016年 01月30日 14時01分
感想
0件
レビュー
0件
ブックマーク登録
0件
総合評価
6pt
評価ポイント
6pt
感想受付
受け付ける
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付けない
開示設定
開示中
文字数
4,252文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N6955CQ| 作品情報| 連載(全2エピソード) | ノンジャンル〔ノンジャンル〕
アメリカから帰国したばかりの女性、水奈。クールで理知的(だけど時々ドS)な彼女と僕は、飲みに行った夜に一夜を共にしながら『モンティ・ホール問題(パラドックス)』について話をする。 興味深い話であるが、どうにも不思議な話。//
N8757CO| 作品情報| 連載(全1エピソード) | ノンジャンル〔ノンジャンル〕
過去の世界から連れてこられた一組の男女、久遠(くおん)と都羽(とわ)。世界を滅ぼそうとしている「サウンド・ドラッグ」。それを作り出している人工知能「ミップス」。世界を変えた「音楽革命」。異端言語「ローヴェ」を研究するひと//
N5268CD| 作品情報| 短編| 空想科学〔SF〕
30年前の記憶。 あの寒い日の夜に出会った彼は誰だったのか。 本当は最初から分かっていたのかもしれない。 iPS細胞とヒッグス粒子の存在確認によって、世界は大きく変わった。 現在の思考と30年前の記憶が時空を超えてリ//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ