ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

新入生オリエンテーションを巡るあれこれ

あらすじ
4月の生徒自治会主催の新入生オリエンテーション。部活動紹介の順序争いを巡る駆け引きが起きてしまう。たかだか順番と思うなかれ。この2年間何故かある人がいい順位を取り続けて名前を轟かせていたのだから必死になるか。面倒だなあ、もう。
(短編/全8話・月〜金曜日午前7時更新)
※カクヨムに掲載したものを大幅改稿してます。

<登場人物>
古城ミフユ 中央高3年生。生徒自治会長。ポニーテールで普段はスラックス制服で時々スカート。
古城ミアキ 小学3年生。ミフユの妹
三重陽子 中央高3年生。生徒自治会副会長
加美洋子 中央高2年生。生徒自治会副会長
日向肇 中央高3年生。生徒自治会監査委員
吉良小夜子 中央高3年生。生徒自治会監査委員
秋山菜乃佳 中央高3年生。生徒自治会執行部員。バレーボール部部長兼女子チーム主将
桜井碧 中央高3年生。放送委員会委員長・アナウンサー
平愛美 中央高3年生。吹奏楽部部長
宮部 中央高3年生。図書委員会委員長
加古 中央高3年生。野球部主将兼部長・投手
永山 中央高3年生。お料理研究会代表
音田先輩 中央高卒業生。図書委員会中興の祖。ミアキの大きなお友達でもある
大村先輩 中央高卒業生。ミフユの先代の生徒自治会長
Nコード
N5226FC
シリーズ
クロニクル
作者名
MV E.Satow maru
キーワード
日常 青春 ミステリー ほのぼの 女主人公 学園 現代 日常の謎
ジャンル
推理〔文芸〕
掲載日
2018年 11月05日 07時00分
最終掲載日
2018年 11月14日 07時00分
感想
0件
レビュー
0件
ブックマーク登録
1件
総合評価
2pt
評価ポイント
0pt
感想受付
受け付ける
※ログイン必須
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付けない
開示設定
開示中
文字数
7,299文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N1466HN| 作品情報| 完結済(全11エピソード) | 推理〔文芸〕
高校1年生の九重天花は毎日学校図書館である本を借りては翌日返却していた。その行動を知る図書委員の一人は彼女の事を「オカル子」と陰口を言っており摩擦の種になっていた。その彼女を標的にした嫌がらせがエスカレーションしていく中//
N6081GJ| 作品情報| 完結済(全2エピソード) | 推理〔文芸〕
三重陽子は高校の芸術選択科目の音楽で他のクラスの古城ミフユと知り合いになった。古城ミフユは彼女の同じクラスの男子生徒同士の間で起きたいざこざをたった一言告げて終わらせた。友人となった古城ミフユとお昼ご飯を食べながらこの時//
N2047FQ| 作品情報| 完結済(全70エピソード) | 推理〔文芸〕
 春休み前の終業式の日、古城ミフユはある出来事から制服の変更実現を決意をして親友、クラスメイトを巻き込んで生徒自治会長選挙への立候補へと突き進む。中央高新聞で80年代にあった今のブレザー服への改正が生徒自治会の働きによる//
N9444FQ| 作品情報| 完結済(全24エピソード) | ヒューマンドラマ〔文芸〕
(ノンシリーズ読切中編小説)  皆本悠二と、平愛美と天本祈里(あまもといのり)は同じ吹奏楽部の2年生として全国大会の一つ手前の大会出場を決めていた。そんな「3人」が合宿帰りのバスで大事故に巻き込まれた。  その1年後に行//
N9858FO| 作品情報| 完結済(全21エピソード) | コメディー〔文芸〕
秋の文化祭。古城ミアキは親友二人を誘って姉ミフユの高校へ遊びに行った。そこで親友の一人、広乃ちゃんが姉に挑戦を挑み気付いたら決戦の場が決まっていた。なんでこうなるの???(全21回/月〜金曜日午前7時・午後5時掲載)
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ