- あらすじ
- 僕は嘘が嫌いだ。時には人を幸せにする嘘もあるかもしれない。だけどそんなものは手の届かないところにあるんだ。僕はコトに出会うまではそう思っていた。
4月1日と四月一日、それが僕の転機になる。
注意)
*原案はカクヨムの方から持ってきています。
*目標は今日中に完結、全4or5話(約一万字)予定です。 - Nコード
- N5133DF
- 作者名
- 木綿
- キーワード
- ほのぼの 現代 四月一日 嘘
- ジャンル
- ヒューマンドラマ〔文芸〕
- 掲載日
- 2016年 04月01日 05時13分
- 最終掲載日
- 2016年 04月02日 15時05分
- 感想
- 0件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 1件
- 総合評価
- 4pt
- 評価ポイント
- 2pt
- 感想受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付けない
- 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 8,983文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
四月一日精はふらついていた
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N5133DF|
作品情報|
完結済(全5エピソード)
|
ヒューマンドラマ〔文芸〕
僕は嘘が嫌いだ。時には人を幸せにする嘘もあるかもしれない。だけどそんなものは手の届かないところにあるんだ。僕はコトに出会うまではそう思っていた。
4月1日と四月一日、それが僕の転機になる。
注意)
*原案はカクヨム//
N2016DE|
作品情報|
短編|
ノンジャンル〔ノンジャンル〕
元担任の指示に従って、主人公は課題をだす。
授業に使える回答はあるのだろうか、些末な疑問しかもっていなかった。
主人公は回答を見て、どう結論を付けるのだろうか。
N5427DD|
作品情報|
短編|
空想科学〔SF〕
とあるところに一人の馬鹿がいた。
とあるところに二人の天才がいた。
これは、一つの技術と問題が出来るまでの物語である。
N8165CZ|
作品情報|
連載(全10エピソード)
|
ノンジャンル〔ノンジャンル〕
「こんなものつまらないよ」世界から隔絶して、自分の世界に篭る人が増加する世界があった。「そんなことも分からないの?」意見の相違が事件になった世界があった。「私は生きているのかな?」現実と虚構の区別がつかなくなる世界があっ//
N2978CV|
作品情報|
短編|
ヒューマンドラマ〔文芸〕
基本ほのぼの、同級生の鈴菜が二人で『雪』を探すお話です。
注)私の別作品から人物を出していますが、知らない人でも問題ないようにしています。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。