- あらすじ
- 冒険者のケビン・パーカーは遺跡を探索中、落とし穴に落ち死亡してしまった。
それから20年……ケビンの意識が戻ると、なんと自分の体は骨となりスケルトンになっていた。
遺跡には魔物が外に出れないように結界が張られている為外に出れない、失意のまま遺跡を彷徨っていると魔物に襲われている新米の女冒険者コレットを発見する。
その瞬間ケビンはコレットに一目ぼれをし、コレットを助けるもコレットは今度はスケルトンに襲われると思いケビンを倒して逃げてしまう。
ところが遺跡の魔力でケビンは復活、その後ケビンは何度も遺跡に訪れるコレットに様々なアプローチをするがその度に倒され、コレットもまたその度に疲労し町に戻る羽目になり遺跡の奥へ進めない。
どうしても振り向いてもらいたいスケルトンのケビン、どうしても遺跡の奥へ行きたい冒険者のコレット。
2人のすれ違った想いがぶつかり合う。
・前日譚
【完結】デュラハンは逃走中-Dullahan is on the run-
[https://ncode.syosetu.com/n7299hh/]
※この作品は「カクヨム」さん、「ノベルアップ+」さん、「アルファポリス」さん、「ノベリズム」さん、「ネオページ」さんとのマルチ投稿です。 - Nコード
- N5012FF
- 作者名
- コル
- キーワード
- 123大賞6 スピアノベルス大賞1 パッシュ大賞 ESN大賞9 HJ大賞6 ネトコン13 集英社小説大賞6 男主人公/女主人公 ハイファンタジー コメディー アンデッド すれ違い/勘違い ラブコメ/恋愛
- ジャンル
- ハイファンタジー〔ファンタジー〕
- 掲載日
- 2019年 01月01日 20時32分
- 最終掲載日
- 2020年 09月03日 16時36分
- 感想
- 54件
- レビュー
- 5件
- ブックマーク登録
- 234件
- 総合評価
- 1,028pt
- 評価ポイント
- 560pt
- 感想受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 416,041文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】スケルトンでも愛してほしい!
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N3318KH|
作品情報|
連載(全37エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
料理が大好きな高校生・高木幸助は、ある日突然の交通事故で命を落とし、気がつけば——なんとゴブリンに転生していた。
弱肉強食の異世界で、彼は現世の料理知識を武器に、異世界の食材を使って料理を作りながらゴブリンの巣で静か//
N5609IN|
作品情報|
完結済(全75エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
人間、亜人、獣人、魔物といった様々な種族が生きる大陸『リトーレス』。
中央付近には、この大地を統べる国王デイヴィッド・ルノシラ六世が住む大きくて立派な城がたたずんでいる『ルノシラ王国』があり、王国は城を中心に城下町が//
N1136II|
作品情報|
完結済(全22エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
現実世界に生きていた山本聡は、会社帰りに居眠り運転の車に轢かれてしまい不幸にも死亡してしまう。
彼の魂は輪廻転生の女神の力によって新しい生命として生まれ変わる事になるが、生まれ変わった先は現実世界ではなくモンスターが//
N2859HW|
作品情報|
完結済(全65エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
大学生の藤代 良太。
彼は大学に行こうと家から出た瞬間、謎の光に包まれ、女神が居る場所へと転移していた。
そして、その女神から異世界を救ってほしいと頼まれる。
異世界物が好きな良太は二つ返事で承諾し、異世界へと転//
N7299HH|
作品情報|
完結済(全74エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
人類滅亡の危機が前触れなく訪れた。
突如魔神ファルベインが人類の前に現れ、殺戮と破壊を尽くした。
人類の危機にアース・カルデナス、レイン・ニコラス、ジョシュア・ティリス、オーウェン・サンティア、オリバー・ジョサムの//
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。