- あらすじ
- テニクレート大陸の西南部にインフェリス国がある。建国してしてからまだ五百年の歴史しかない小国家だ。だがこの国は大陸中の国々から人や物が流れてきている。
大都市アルカリス。
インフェリス国の首都の名前は知らない人でもこの都市の名前は誰でも知っている。大都市アルカリスには一つの巨大な『塔』が存在するからだ。その塔は雲よりも高く、地上からは頂上の姿を見ることは出来ないほど巨大で、大陸の中央部からでもその姿は確認できるほどの建造物だ。
何時、誰が、どうやって創ったのか誰にも判らないが確かに『塔』は存在していた。
『塔』の中に入る事が出来き、中は様々な階層になっており、一つ一つ階層がまるで別世界の様になっていた。中には魔境な様な所もあり、そこに住む生き物は外にいる生き物と異なっていた。
火を穿く狼。鉄より固い皮膚を持つ猪。毒を撒き散らす鳥。身体に入りこみ中から食らう魚。
『塔』」の外では考えられない未知の生き物が存在し、異形の生き物に人々は恐怖と畏敬からそれらを魔境に住む生き物、『魔物』と呼んだ。
そんな別世界の『塔』に挑む人々がいた。
冒険者。
彼らは『塔』に挑み中にいる魔物を倒しながら、『塔』の上層を目指した。未知の世界に入り冒険をする者達を皆そう呼んでいた。
冒険者は『塔』に挑み、その中で仕留めた魔物の素材や『塔』の中でしか存在しない鉱物や植物を持ち帰り日々の糧にしていた。だがどの冒険者も共有する夢がある。
誰よりも先に塔の頂上にたどり着くと。
そんな夢溢れる世界の遥かな真下に巨大な『迷宮』が存在していた。誰もその存在を知らない、太陽の光も届かない只ひたすらに深く『迷宮』が存在していた。
その『迷宮』に男はいた。かつては太陽の光の下で生きていた男がいた。
男は夢がある。何時かまた、太陽の光を浴びることを。
男は夢がある。何時か、この暗闇に自分達を落とした者に復讐をすることを。
- Nコード
- N4967FP
- 作者名
- 村上 優司
- キーワード
- R15 残酷な描写あり オリジナル戦記 冒険 二次創作 ダーク ダンジョン 男主人公
- ジャンル
- ハイファンタジー〔ファンタジー〕
- 掲載日
- 2019年 07月05日 10時04分
- 最新掲載日
- 2022年 04月25日 05時00分
- 感想
- 6件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 145件
- 総合評価
- 637pt
- 評価ポイント
- 347pt
- 感想受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 751,497文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
迷宮の底で復讐を誓う
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N1397HK|
作品情報|
連載(全23エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
天涯孤独だった青年は不幸な事故でこの世を去った。死ぬ間際に青年が願ったことは家族が欲しいという思いだった。青年の願いが叶ったのか、青年はある夫婦の長子として生まれ変わることができた。
家族ができたことに喜ぶ青年だったが//
N4967FP|
作品情報|
連載(全140エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
テニクレート大陸の西南部にインフェリス国がある。建国してしてからまだ五百年の歴史しかない小国家だ。だがこの国は大陸中の国々から人や物が流れてきている。
大都市アルカリス。
インフェリス国の首都の名前は知らない人でもこ//
N9720FZ|
作品情報|
連載(全3エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
迷宮の底で復讐を誓うの設定資料です。
作者が主に忘れないように使用するのがメインになりそうです。
登場人物や魔物、用語集をメインに扱っています。
何か疑問や矛盾があればご連絡ください。
なお、登場人物には一部ネタバレ//
N8580DA|
作品情報|
連載(全2エピソード)
|
ノンジャンル〔ノンジャンル〕
魔術学園第四高校に入学した「」は魔術師ランクEの最下位ランク者。祖父が魔術器の技師だったので生前祖父から魔術器のノウハウは教わり、自身も魔術器の技師を目指している。
第四高校に入学して、できた友人、学友、先輩らと過ごす学//
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。