- あらすじ
- 人を助ける活動。
聞こえはいいかもしれないが、雑用が主だ。
高校に入ってすぐに……ではなく二年生の春、安定安泰安寧に油断し切っていた俺に突然その依頼は舞い込んできた。
助けるという事が一体どういう事なのか、分からないまま今日も誰かが扉を叩く。
まさか俺が逃げた青春が、こんな形で関わってくるとは思いもしなかった。
………はぁ、依頼ですか。さいですか。
はぁ、はい、分かりました。………はぁ。
(カクヨムにも掲載中です)
(挿絵あり。自作です。後から挿絵を足すこともあります)
(現在の挿絵の追加順。1話→13話→6話・7話→10・11話→21話→30話→54話→60話→64話→79話→84話)
(昔の拙い文章である創部編から日常編2までを2022年3月5日に読みやすようにリメイク。21話「愛されている」では解釈を深めるため新カットも追加)
(小学校舞台編から夏期休業編48話までを2022年4月10日に読みやすいようにリメイク)
(0話「ぼっちの対義語」を0.5話と変更し、10000PV突破記念の新たな0話を2022年4月11日に制作)
(2022年4月14日にタイトルを変更。旧タイトルは後ろに括弧書きに。あらすじを追加、修正。2024年2月21日追記、旧題の青春エスケープを外しこちらの紹介文に)
(100話達成記念として2023年12月24日に100.5話を執筆し公開) - Nコード
- N4959GD
- 作者名
- 秋日和
- キーワード
- HJ大賞5 ネトコン12 集英社小説大賞5 男主人公 学園 現代 群像劇 日常 青春 ラブコメ 高校生 挿絵あり 123大賞4 キネノベ大賞10
- ジャンル
- 現実世界〔恋愛〕
- 掲載日
- 2020年 04月09日 19時39分
- 最新掲載日
- 2024年 05月11日 00時32分
- 感想
- 0件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 15件
- 総合評価
- 48pt
- 評価ポイント
- 18pt
- 感想受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 342,699文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雨上がりを待つ君とひとつ屋根の下で
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから
同一作者の作品
N4959GD|
作品情報|
連載(全106エピソード)
|
現実世界〔恋愛〕
人を助ける活動。
聞こえはいいかもしれないが、雑用が主だ。
高校に入ってすぐに……ではなく二年生の春、安定安泰安寧に油断し切っていた俺に突然その依頼は舞い込んできた。
助けるという事が一体どういう事なのか、分からないまま//
N0517IF|
作品情報|
連載(全3エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
目を開けばそこに知るものは何も無く、世界は見たことのない赤色を宿していた。
悪夢のような現実に意識を手放し、その先で出会った男はこの世界を救うと夢を語った。
謀略、運命、正義と悪。
思い出し、思い描いてしまうの//
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。