- あらすじ
- 丑年にちなんで、新年一発目は『ブリュースターF2Aバッファロー(野牛)』のお話をお送りします。
史実では、なぜかフィンランドで活躍したF2Aですが
本作ではグラマンXF4Fに負けて米海軍に不採用となり、なぜか日本に売られてしまいます。
二話完結+Wiki風解説の構成です。挿絵もありますので、そちらも合わせてお楽しみください。 - Nコード
- N4669GS
- 作者名
- もろこし
- キーワード
- IF戦記 架空戦記 架空戦記創作大会 F2A バッファロー 架空機 架空兵器 戦闘機 太平洋戦争 第二次世界大戦 やる夫
- ジャンル
- 歴史〔文芸〕
- 掲載日
- 2021年 02月01日 00時00分
- 最終掲載日
- 2021年 02月02日 00時00分
- 感想
- 17件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 214件
- 総合評価
- 2,020pt
- 評価ポイント
- 1,592pt
- 感想受付
- 受け付ける
- レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 16,228文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日の丸バッファロー ~ 野牛は日本にドナドナされました
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N5484KR|
作品情報|
完結済(全20エピソード)
|
歴史〔文芸〕
【完結】連合国に攻められ敗戦も秒読みとなった日本。B-29の爆撃で東京も焼け野原となり、とうとう皇居も焼け落ちてしまった夜に、陛下は謎の存在から突然ダンジョンマスターに指名されました。陛下は与えられた能力を使って戦局を覆//
N5446KA|
作品情報|
完結済(全6エピソード)
|
歴史〔文芸〕
ある日突然、青函トンネルが鉄道輸送中の61式戦車と共に消え失せた。
江戸末期に転移したトンネルと戦車は誰にも気づかれる事無く時が過ぎ、太平洋戦争直前にようやく発見される。
日本軍は回収した61式戦車をもとに新型重戦車//
N5984HC|
作品情報|
完結済(全11エピソード)
|
歴史〔文芸〕
とある豪華客船の氷山事故をきっかけにして、第一次世界大戦前にレーダーとソナーが開発された世界のお話です。
潜水艦や航空機の脅威が激減したため、列強各国は超弩級戦艦の建造に走ります。史実では実現しなかったドイツのZ計画で//
N8106HU|
作品情報|
完結済(全20エピソード)
|
歴史〔文芸〕
【完結】
架空戦記ファンが一生に一度は思うこと。
『もし日本に最初から2000馬力エンジンがあったなら……』
よろしい。ならば作りましょう!
史実では中途半端な馬力だった『火星エンジン』を太平洋戦争前に2000馬//
N3605IN|
作品情報|
完結済(全10エピソード)
|
歴史〔文芸〕
本作では米国のソ連への警戒度が史実より早く高まります。ソ連は日本に侵攻しますが、米国は戦後を見据えて日本がソ連に反撃することを黙認します。
折りしも超大型台風が北上しソ連艦隊が壊滅、占守島の防衛に成功した戦車第十一連隊//
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。