ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

幽蘭

あらすじ
漢(前漢 紀元前206年~8年/後漢 25年~220年)

『淮南子』を編纂した劉安は、漢を建国した劉邦の七男・劉長の長男であった。
淮南王・劉長は謀反を企てたが露見し、配流となった。
しかし、其の途中で劉長は自死。
劉長の死後、劉安は劉長の所領であった淮南国を与えられ淮南王となった。
領地は大幅に削られたが、劉安は其の地で多くの食客や方士を招いて知見を広げた。
しかし・・・。


❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆


『淮南子』の中でも、特に有名な故事がある。

【人間万事塞翁馬】
何が〚不幸〛となるか、何が〚幸福〛となるかは、分からない。


❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆


※ 読むと、若干暗い気持ちになります。

※ 途中、多少喉が渇くかもしれません。

※ 色々と書き過ぎたので、読んでいると訳が分からなくなるかもしれません。
  自分でも訳が分からなくなったので。

※ 訳が、若干怪しいかもしれません。
  気付いた時に、訂正致します。
  申し訳ありません。

※ 今後、大きな内容の変更を行う予定はございませんが、
  誤字・脱字等見つけた場合は訂正等(足したり・・・引いたり・・・)
  するかもしれません。
  お許し下さい・・・。
Nコード
N4608IK
作者名
野口 ゆき
キーワード
R15 残酷な描写あり 時代小説 漢 劉安 淮南子 人間万事塞翁馬 雑家 江戸時代
ジャンル
歴史〔文芸〕
掲載日
2023年 09月15日 00時12分
最終掲載日
2023年 09月15日 00時21分
感想
0件
レビュー
0件
ブックマーク登録
0件
総合評価
10pt
評価ポイント
10pt
感想受付
受け付ける
※ログイン必須
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付けない
開示設定
開示中
文字数
94,278文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N6219KS| 作品情報| 完結済(全2エピソード) | 歴史〔文芸〕
鎌倉時代(1185年~1336年)、日本は二度に亘って元と高麗から襲来を受けた。 【文永の役(1274年)】と【弘安の役(1281年)】である。 日本は、この元・高麗軍からの襲来を退けることが出来た。 二度目の襲来の際に//
N4608IK| 作品情報| 完結済(全3エピソード) | 歴史〔文芸〕
漢(前漢 紀元前206年~8年/後漢 25年~220年) 『淮南子』を編纂した劉安は、漢を建国した劉邦の七男・劉長の長男であった。 淮南王・劉長は謀反を企てたが露見し、配流となった。 しかし、其の途中で劉長は自死。 劉//
N8461HI| 作品情報| 完結済(全4エピソード) | 歴史〔文芸〕
室町時代(1336年~1573年)、申楽(能)を大成した人物がいた。 其の名を、『世阿弥』と言う。 十二歳の時、世阿弥は室町幕府『三代将軍』足利義満の寵愛を受けた。 其の後も様々な苦難を受け容れ、乗り越え、申楽を芸//
N1208HA| 作品情報| 完結済(全4エピソード) | 歴史〔文芸〕
春秋・戦国時代(紀元前770年~紀元前221年) 周王朝は弱体化し、『戦国七雄』と言われる七つの強国が覇権を争っていた。 群雄割拠、下剋上、奸計、謀略、戦、略奪、不正、不義と、世は無秩序であった。 そんな無秩序な世//
N3453GR| 作品情報| 完結済(全3エピソード) | 歴史〔文芸〕
平安時代(794年~1185年または1192年)、≪人間≫は疫病や地震、飢饉に苦しめられていた。 そして苦しみを少しでも軽くする為に、≪人間≫は目に見えぬ恐ろしい事は全て≪鬼≫や怨霊がもたらしたものだと考えた。 平安時//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ