ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

黙の月 ー 君よ、千年の孤独を愛せ

あらすじ

「大勢の幸せなんか、しるか。
おまえのいない世界なんか──いらん」

千年の孤独を背負わされた少女と、
その魂を喰らう“狼”の番契り。

宗像志貴は、“黄泉使い”の名門に生まれた少女。
魂を鎮める香、意志を封じる仮面。
右目に浮かぶ異端の痣。

彼女の肩には、“神の刻印”が刻まれていた。
それはただの呪いではない──
黄泉において、軽々しく名を口にしてはならない神の器としての証。

志貴を護るのは、
狼の仮面を被る最強の黄泉使い・宗像一心。
彼の眼差しは静かで、
その腕はやさしく──だが狂っていた。

優しさは毒となり、
赦しは檻となり、
愛は、世界すら否定する力となる。

「壊れてもええ。俺の腕の中でだけ、壊れていけ」

番の契り。
魂を交わし、血を重ね、炎を分かち合う。
志貴は、静かに“神”とリンクする者として目覚めていく。

だがその覚醒を拒む影がある。

──Veilmaker(ヴェイルメイカー)。
神話を書き換え、未来を喰らい、
仮面に罅を入れ、香の理を狂わせる者。

奪われた記憶。
仕組まれた運命。
紛い物の王玉。

すべては、最初から“書かれていた”ものなのか?
それとも──二人が選びとる未来なのか?

志貴と一心。
生まれながらに“契らされた魂”が、
血と香に塗れながら世界の理に抗う。

黄泉使い × 神格幻想 × 番地獄──

呪いの名で、ふたりは結ばれる。

これは、恋や愛では語れない。
魂を喰らい、赦しと狂気を抱く、
千年神話の禁忌幻想譚。


▶ カクヨム版はこちら:
https://kakuyomu.jp/works/16818622175037654543

※同じ内容を投稿しています。コメントや感想はどちらでもお気軽に!
Nコード
N4548KM
作者名
ちい
キーワード
R15 残酷な描写あり 集英社小説大賞6 123大賞6 スピアノベルス大賞1 パッシュ大賞 ESN大賞9 #番契り #喰らう契り #黄泉がえり #愛より呪いが近い #血系異端 #君なき世界を捨てる 赦しという呪縛 神話の系譜 千年の孤独 神格覚醒
ジャンル
ローファンタジー〔ファンタジー〕
掲載日
2025年 05月17日 00時21分
最新掲載日
2025年 09月14日 21時30分
感想
1件
レビュー
0件
ブックマーク登録
3件
総合評価
16pt
評価ポイント
10pt
感想受付
受け付ける
※ログイン必須
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
開示中
文字数
238,413文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N4548KM| 作品情報| 連載(全53エピソード) | ローファンタジー〔ファンタジー〕
「大勢の幸せなんか、しるか。 おまえのいない世界なんか──いらん」 千年の孤独を背負わされた少女と、 その魂を喰らう“狼”の番契り。 宗像志貴は、“黄泉使い”の名門に生まれた少女。 魂を鎮める香、意志を封じる仮面。//
N3596GL| 作品情報| 連載(全19エピソード) | 現実世界〔恋愛〕
私は毎年、毎年、毎年!春先と終戦記念日近くになると嫌になるくらい同じ夢を見る。 「行かないで中佐!」なんてドラマの中のようなセリフを口にして目が覚める。 今の時代、中佐なんて階級はない。あるとしても二佐だと突っ込んでみた//
N2439GF| 作品情報| 完結済(全20エピソード) | ヒューマンドラマ〔文芸〕
昭和、平成、令和へと時代の過渡期、老人は日本人の国防意識の低さを嘆く。 しかし、ひ孫に『暢気に人が生きられる姿はこの国の勝利だ』と諭される。 老人、川村宗一郎は目の覚める思いで、長かった戦後が終わる気がした。 戦時中、彼//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ