ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

レポートシリーズ その2 大震災7年前のドライブ

短編
あらすじ
東北大震災の7年前、三陸などを、レンタカーで回ったことがあります。
震災後の報道に接する度に、その時の、見たもの、聞いた話などを、思い出しながら、感慨に沈むことがあります。
吉村昭の「三陸大津波」を、事前に読んでおりながら、現地では、「書き方が、ちょっと大げさじゃないか」などと、不遜な感想を持ったりしました。「あんな高い所まで、津波が届くはずがない」などと言いもしました。
7年後、現実となった大津波は、「大げさ」などという批判を許さない強いものでした。吉村昭の書いた時代にはなかった原発が、「想定外」の打撃をうけて、「復興」できるはずのない傷を負いました。
甘い考えで、旅した記録を、あえて公開します。
現実と対比して、何かを考える一つのキッカケにでもして頂けたら幸いです。
Nコード
N4543FP
作者名
マボロショ
キーワード
東北大震災 三陸大津波 志津川 石巻 気仙沼 陸前高田 大船渡 釜石 浄土が浜 鵜の巣断崖 北山崎 久慈 八戸 みちのく道路 青森
ジャンル
その他〔その他〕
掲載日
2019年 07月04日 14時33分
感想
0件
レビュー
0件
ブックマーク登録
0件
総合評価
0pt
評価ポイント
0pt
感想受付
受け付ける
※ログイン必須
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
開示中
文字数
8,009文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N3775HW| 作品情報| 短編| その他〔その他〕
木彫りの仏像で有名な円空さんの一生を、ざっと見て、それらの作品の背景にある、思想的なものを考えてみたいと思います。 そんなに簡単に出来るはずがない?  それは、分かっています。 それでも、なおかつ、やってみたいのです。ハ//
N7646HV| 作品情報| 短編| その他〔その他〕
人を評価するモノサシに、絶対的なものなどないのじゃないでしょうか。 見る人が違えは、評価も変わるでしょうし、時代が違っても、評価は変わるでしょう。
N6173HV| 作品情報| 短編| その他〔その他〕
私が人工衛星に乗った夢の話です。
N4651HV| 作品情報| 短編| その他〔その他〕
今、日曜日の22時から、NHK BSで、放送されているドラマについての感想です。
N3688HV| 作品情報| 短編| その他〔その他〕
自分で切り開いた健康法で鍛錬していたら、透視能力、予知能力などの、不思議な能力まで身につけていた、という男がいました。 その男の一生を、簡単にまとめてみました。御高覧下さい。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ