ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

たたきつぶす国語

あらすじ
「果たしてこの作品は児童文学だろうかと考えたとき、YA(ヤングアダルト)にするにしても、やはり無理があるように思えてなりませんでした」(――第59回講談社児童文学新人賞選評より)

 第59回講談社児童文学新人賞最終選考作が早くも小説家になろうに登場。

「『ごん狐』を読んだあなたの感想について、正しいものを選びなさい」

 放課後、誰もいない六年一組の黒板に記された国語の問題文。
 ――「自分」の感想について「正しいもの」を選ぶ?
 背筋を凍らせながら黒板に解答を書いた真名は、教室の地下に閉じ込められてしまうが――。

* * * * *

 補記① 作中の新見南吉「ごん狐」(初出1932年「赤い鳥 復刊第3巻第1号」)の引用は青空文庫【底本:新美南吉童話集(岩波文庫、1997年7月15日第2刷)】に依る。

 補記② 作中の『学習指導要領「生きる力」』の引用は、2017年(平成29年)3月改訂版の「小学校学習指導要領」(文部科学省)に依る。
Nコード
N4493FE
作者名
くさかべかつ美
キーワード
講談社児童文学新人賞
ジャンル
コメディー〔文芸〕
掲載日
2018年 12月12日 18時20分
最終掲載日
2018年 12月12日 19時19分
感想
2件
レビュー
1件
ブックマーク登録
40件
総合評価
221pt
評価ポイント
141pt
感想受付
受け付ける
※ログイン必須
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
開示中
文字数
55,200文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N8456FD| 作品情報| 連載(全8エピソード) | コメディー〔文芸〕
混迷を極めたギャグ掌編集。 前「くさかべ駄作シアター」を引き継いでいます。
N4493FE| 作品情報| 完結済(全7エピソード) | コメディー〔文芸〕
「果たしてこの作品は児童文学だろうかと考えたとき、YA(ヤングアダルト)にするにしても、やはり無理があるように思えてなりませんでした」(――第59回講談社児童文学新人賞選評より)  第59回講談社児童文学新人賞最終選考//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ