ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

私達は仲良く異世界に転移されたけど国家建国生活は大変だそうですよ…

あらすじ
 時は1950年代から後半、世界の列強大国の政治界には4人の男がいた。西ドイツ首相、アーゼルベルクトフ・H・アドレフ。ソビエト連邦共産党書記、ヨーゼヴェネル・S・フシュガヴィリ。米国大統領、フェラン・V・ルーズヴェール。英国首相、ジェームズ・C・チャーチムの4人である。
 だがこの4人全員が政界にいたのは長くはなかった。
 ルーズヴェールが現職中に急病を患い、死去。その数か月後、チャーチムが演説中に男に発砲され死亡した。その数年後には老衰のためヨシフが死去。そして一番最後に伍長が原因不明のまま死亡した。
 だが、伍長とヨシフが次に目覚めたのは、天国でもなければ、地獄でもない…、公園に寝っ転がっていた。
 そして彼らはまたしても再開し、フェルトワンで国家建国をする。だが彼らに待ち受けていた運命、それは過酷なものであった。


なお、伍長閣下もヨシフおじさんも現実世界にいた人物とはまったくもって関係ございません。
全員おおよそ架空の人物です。おおよそとは、作者は実在ですし、何名かは過去にいた人を参考にさせていただいております。二次創作ではありませんし、完全にオリジナルです。
そして、夢の話はなかったことにします。
そしてツッコミを皆様で入れながら読んでいただければ幸いです。

♦1月27日に大改革と称して大幅な変更がございます。✓が付いている章は、改革済みです。
あと、タイトルと話の名前を変更しました。

♦お詫び。
 諸事情により今作品は休載となりました。
 本作品を見てくれた読者の皆様、本当に申し訳ございませんでした。
Nコード
N4394EL
作者名
11月 ミツシ
キーワード
異世界転移 異能力バトル 近未来 人工知能 現実的設定 国家の運営・指導者 完全フィクション 主人公が二人 政治や経済、 国家、領土経営 架空の世界情勢 軍事兵器、戦闘描写 近未来的科学 弩級兵器や珍兵器多々 ヒロイン候補あり 失踪中
ジャンル
空想科学〔SF〕
掲載日
2017年 12月20日 11時08分
最終掲載日
2018年 05月25日 19時53分
感想受付
受け付ける
※ログイン必須
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
検索除外中
文字数
161,078文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N9931IG| 作品情報| 短編| ホラー〔文芸〕
 帝立直山若木小学校は、不思議な学校である。  全校生徒は300人余り。この私立学校は、旧貴族であった若木男爵が創立した由緒正しき学校であり、男爵の死後はその息子の会社がスポンサーとなって学校に出資しているという。  ま//
N4463HX| 作品情報| 連載(全10エピソード) | 宇宙〔SF〕
 地獄と呼ばれた「五日間戦争」後の荒廃した世界。この世の地獄を表した存在、ヴィルレヴァンガーと狂気の組織、深淵隊が支配する深淵領。この世界から法律から道徳心、倫理観が消えうせ、無法地帯と化したこの地に住むスタンリーとエス//
N8940HG| 作品情報| 連載(全1エピソード) | 空想科学〔SF〕
我らは非実在国、我らは単一人民党。 究極的なまでに人間から個性を排除し、国家の絶対的管理下の下で存在する非実在国。徹底的な集団行動、逸脱個体の排除、超合理主義、思考と感情の破壊。 掲げられた標語の元、我らは団結する。 //
N8247HK| 作品情報| 連載(全5エピソード) | ローファンタジー〔ファンタジー〕
 すべては、たった二発の銃声から始まってしまった。  フィルゼスヴェリア執政殿下の暗殺未遂事件は、帝国連邦という国に大きな衝撃を与えた。  ポスト・フィルゼスヴェリアの座をめぐる権力闘争と謀略、そして最悪ともいえる殿下が//
N5997EQ| 作品情報| 連載(全87エピソード) | 宇宙〔SF〕
 1950年代。丁度アメリカ合衆国、ソビエト社会主義共和国連邦の冷静真っ盛り。  アメリカ、イギリス、西ドイツなどの西側陣営の指導部には、ある男たちがいた。  アメリカ合衆国国防長官を務め、下院議員、上院議員を務めたベテ//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ