- あらすじ
- 空気と同じように当たり前に存在する魔素、それを術式を用いて操るのを魔術と呼びます。そう、ここは魔術が当たり前の世界です。
魔術によって大きく大きく発展した国が二つあります。
そんな二つの国からちょっと離れたこれまた大きな森の中には少し開けた所があります。そこにはその森の逞しく丈夫な木で作られた二階建ての小さな家が陽射しに照らされていました。
今日もそこでは一風変わった一人の若い魔導士が三人の生徒に魔術を教えているのでした。
「センセー、今日はなんの授業ー?」
「今日はねー、みんなが持ってきてくれたリンゴの色を変える魔術かな」
若い魔導士は世界に求められていない魔術ばかり教えているのでした。
- Nコード
- N4333FB
- 作者名
- 新谷志摩
- キーワード
- 日常 ほのぼの
- ジャンル
- ローファンタジー〔ファンタジー〕
- 掲載日
- 2018年 10月15日 22時27分
- 最新掲載日
- 2018年 10月15日 23時20分
- 感想
- 0件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 1件
- 総合評価
- 2pt
- 評価ポイント
- 0pt
- 感想受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付けない
- 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 7,342文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
森の中の魔術教室
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N4333FB|
作品情報|
連載(全11エピソード)
|
ローファンタジー〔ファンタジー〕
空気と同じように当たり前に存在する魔素、それを術式を用いて操るのを魔術と呼びます。そう、ここは魔術が当たり前の世界です。
魔術によって大きく大きく発展した国が二つあります。
そんな二つの国からちょっと離れたこれまた大//
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。