ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

独りよがりな言葉は、嘘

あらすじ
再会の言葉は、嘘――その人がそう語った数年後、彼女は図書館の司書として働いていた。
図書館に通う俺は、年上の美人の司書、加奈子さんとひょんとしたことから仲良くなり、自作の小説を読んでもらうようになっていた。そんな時、一人の文学少女と出会った俺は、同じ話題で盛り上がり、それまでの孤独な学生生活から一変、青春の日々を過ごすようになる。しかし、その先に待っていたのはある決意と、慟哭と――そして、友情だった。
Nコード
N4248DR
作者名
彼方
キーワード
青春 連載 中編 高校 学園 友情 友達 図書館 本 小説家 作家 司書 年上 片思い 両思い
ジャンル
ヒューマンドラマ〔文芸〕
掲載日
2016年 12月09日 18時34分
最新掲載日
2017年 02月11日 21時09分
感想
0件
レビュー
0件
ブックマーク登録
1件
総合評価
4pt
評価ポイント
2pt
感想受付
受け付ける
※ログイン必須
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付けない
開示設定
開示中
文字数
2,036文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N4753FB| 作品情報| 短編| ヒューマンドラマ〔文芸〕
湖畔の遊覧船に乗った僕と美由紀はデッキに出て、風を感じていた。彼女はずっと沈んだ様子で、物憂げに湖面を見つめている。そんな中、僕は彼女にそっと声を掛ける。
N0588EV| 作品情報| 短編| 純文学〔文芸〕
大学一年生の夏休み、私は実家に帰って来ていた。縁側で涼みながらぼうっとしていると、そこで隣の家に住む幼馴染が現れる。(以前書いた作品のリメイク版です)
N0584EV| 作品情報| 短編| ヒューマンドラマ〔文芸〕
俺はオフィス街の片隅で、ビルの入り口を見つめてその人を待っていた。缶コーヒーを飲みながら、ぼんやりとベンチに腰を下ろしていると、そこでようやくその人がビルが出てくる。そうして俺は、その人の肩を叩き、「よう」と声を掛けるの//
N4712ET| 作品情報| 短編| 純文学〔文芸〕
僕は大学時代、亡くなった祖父から与えられた海辺のコテージで夏休みを過ごしていた。毎朝、愛犬のヒップを連れてその女性は現れる。僕は彼女と会話しながら、祖父が抱いた遠い日々の思い出に心を旅させていく。 他サイトにも掲載
N0524EP| 作品情報| 短編| 純文学〔文芸〕
雲の上から、大切な人の名前を呼んだ。私は休日の朝、ふと目が覚めると、脱衣場の天井が雨漏りをしていることに気付く。そこにバケツを置いた私は、水滴の落ちる小気味良い音に耳を澄ませる。遠い家族との絆と、雨音のリズムのお話。(他//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ