ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ツイン・ドライヴ~異世界転生した大賢者、女子高生に同居する~

あらすじ
 異世界・ロスヴェルデ聖王国の宮廷筆頭大賢者・ギュンター・クーンは、迫りくる魔王国の侵攻を阻止すべく、多くの英雄たちと共に魔王討伐に向かう。
 だが、仲間の裏切りにより処刑されてしまつたが、その命が刈り取られる寸前に、手古代王国の転生の秘儀を発動。いつか魔王を倒し王国を取り戻すために、転生の旅路へと発った。
 
 そして、転生した先は、一人の女子高生であった。
 魔法の魔の字も存在しない現代・地球。
 そこの女子高生の魂と同化してしまったギュンタは、偶然だが彼女自身とコンタクトを取ることに成功。
 すべての事情を説明し、このまま彼女の体内に同居することを認めて貰ったものの、現代世界の知識を持たない大賢者にとっては、この世界は好奇心を満たすためには充分であった。
 しかも、彼女の身体で魔法を使った場合、トンデモないペナルティーが発生するという。

 一つの身体に二人の魂。
 歳も世界も、性別も違う二人の人物の、まさに魂のふれあい。
 果たして二人は、これからおこるハチャメチャな出来事をクリアできるのだろうか。
Nコード
N4189IR
作者名
呑兵衛和尚
キーワード
R15 残酷な描写あり 異世界転移 HJ大賞5 ネトコン12 集英社小説大賞5 ギャグ シリアス 男主人公 女主人公 現代 魔法 青春 ESN大賞6 痛快娯楽ファンタジー 一つの身体に二つの魂 エロ大賢者 眼鏡は最後の武器
ジャンル
ローファンタジー〔ファンタジー〕
掲載日
2024年 04月30日 12時57分
最新掲載日
2024年 04月30日 12時58分
感想
0件
レビュー
0件
ブックマーク登録
9件
総合評価
70pt
評価ポイント
52pt
感想受付
受け付ける
※ログイン必須
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
開示中
文字数
33,368文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N5388JQ| 作品情報| 連載(全135エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
調理師・宇堂優也。 彼は、交通事故に巻き込まれて異世界へと旅立った。 彼が異世界に向かった理由、それは『運命の女神の干渉外で起きた事故』に巻き込まれたから。 神々でも判らない事故に巻き込まれ、死亡したという事で、優也は『//
N6031GG| 作品情報| 連載(全579エピソード) | ローファンタジー〔ファンタジー〕
【書籍化作品。『いずみノベルズ』より、1〜7巻が好評発売中です】  俺は、たしかに死んだはずだった。  現代世界で事故に巻き込まれて死亡した乙葉浩介は、異世界転生の権利を得た。  一通りの説明を受け、転生のための設定//
N1108IR| 作品情報| 連載(全99エピソード) | ローファンタジー〔ファンタジー〕
【書籍化】 書籍化に伴い、【旧題・空挺ハニー】から【エアボーンウイッチ】に変更になりました。 隔週木曜日の更新です。  日本の高校生、如月弥生は、異世界転移した3年後、魔王を討伐したのち、地球に帰って来た。  だが、//
N3452HR| 作品情報| 連載(全15エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
これは、生魂の世界の幾つもの物語。 色々な世界で起こった出来事を綴った、吟遊詩人ミィン・メーインの語る、さまざまな物語です。 さあ、今日はどんな話をしましょうか? 世界を救った英雄譚? それとも天才賢者の物語? リクエ//
N1323EB| 作品情報| 連載(全701エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
 いつもと同じ日常。  ラノベ好きの調理師水無瀬真央と整骨院を経営しているボディービルダーの三三矢善の二人は、ある日突然真っ白な世界にやって来た。  創造神のいう事には、真央と善は選ばれた存在であり、1000年に一度訪れ//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ