ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

田んぼ作っぺ!

あらすじ
1668年、日照りで苦しむ農民のために立ち上がった男がいた。

水戸藩北部、松井村の名主、沼田惣左衛門。
父から譲り受けた村のまとめ役もそこそこに、廓通いの日々を送っていたのだが、ある日、村の者たちに詰め寄られる。
「このまま行けば、夜逃げしかねえ、そうなって困んのはオメエだ」と。
そこで、惣左衛門は咄嗟に言った。
「『灌漑用水』を山から引く用水路をつくろう!」
実は死んだ父の夢だったのだ。

村に水を引ければ安定して稲作が出来る。村人たちの願いと惣佐衛門の想いが合致した瞬間、物語は動き出す。

350年前の実話をもとに作者が手心を加えた日照りで水田の水に困窮した村人達と若き名主の惣佐衛門が紡ぐ物語。
始まります。

短編。
作中の度量換算、用語、単位、話法などは現代風に置き換えておきました。だって、わかり辛いもんね。
Nコード
N4179GX
作者名
樹本 茂
キーワード
短編小説 歴史 江戸時代 農民
ジャンル
歴史〔文芸〕
掲載日
2021年 04月16日 15時14分
最終掲載日
2021年 05月29日 05時11分
感想
0件
レビュー
0件
ブックマーク登録
6件
総合評価
58pt
評価ポイント
46pt
感想受付
受け付ける
※ログイン必須
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
開示中
文字数
30,368文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N3898HY| 作品情報| 完結済(全86エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
地方の小領、レオン領。 そこの副領主として生活していたアーミテージ・レオンは、地方を収める王都から派遣された新任国人領主の命により、人質としてそこに移る事になった。 領主から命を受けたその日、自領で狼藉を働く国人領主の//
N7942GX| 作品情報| 完結済(全387エピソード) | ヒューマンドラマ〔文芸〕
佐藤健太郎28歳。場末の風俗店の店長をしている。そんな俺の前に16年前の小学校6年生の時の担任だった満島先生が訪ねてやってきた。 俺はその前の5年生の暮れから学校に行っていなかった。不登校っていう括りだ。 先生は、今//
N0090GR| 作品情報| 連載(全107エピソード) | ローファンタジー〔ファンタジー〕
第四章 あれから二十年…… 時間の流れはあっという間で、あの頃の思い出を風化させる…… 俺はあの国から帰り、日本で暮らしている。 日本の田舎の地方の高齢化が止まらない片田舎で暮らしている。 俺は……あの後、ゆるふわ//
N8327GZ| 作品情報| 完結済(全28エピソード) | ローファンタジー〔ファンタジー〕
R200鉄道カーブ、平面クロス!! 1億2000万人のうちの2人くらいに響け! 同じ大学の廃線同好会に所属する僕、三塚と美咲殿は、常磐炭鉱の引き込み線跡を現地確認するために東京から特急に揺られ、2時間近くかけて向かった//
N4179GX| 作品情報| 完結済(全40エピソード) | 歴史〔文芸〕
1668年、日照りで苦しむ農民のために立ち上がった男がいた。 水戸藩北部、松井村の名主、沼田惣左衛門。 父から譲り受けた村のまとめ役もそこそこに、廓通いの日々を送っていたのだが、ある日、村の者たちに詰め寄られる。 「こ//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ