ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

『架空の財閥を歴史に落とし込んでみる』外伝:戦後の新線

あらすじ
『架空の財閥を歴史に落とし込んでみる』で漏れてしまった内容を、こちらで別に投稿する事にしました。


※注意
●この小説はフィクションです。しかし、史実を基とする為、実在する・した企業・人名が出る可能性があります。不愉快になる方がいるかもしれませんが、寛大な心で見てください。
●読みづらい・更新が遅いなどがあるかもしれません。その為、感想を書く際もその点を考慮してくれれば幸いです。
●「ハーメルン」にも投稿しています。
Nコード
N4102FY
シリーズ
架空の財閥を歴史に落とし込んでみる
作者名
常盤祥一
キーワード
日常 IF戦記 史実 時代小説 架空鉄道 現代史 ご都合主義
ジャンル
歴史〔文芸〕
掲載日
2020年 01月14日 08時00分
最新掲載日
2020年 02月20日 08時00分
感想
0件
レビュー
0件
ブックマーク登録
4件
総合評価
15pt
評価ポイント
7pt
感想受付
受け付ける
※ログイン必須
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
開示中
文字数
62,312文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N7485GH| 作品情報| 連載(全6エピソード) | 歴史〔文芸〕
冷戦最初期、カリブ海に新島が出現した。その島を巡って東西の超大国が睨み合いになって・・・。 そんな状況から始まる新国家建設の話。 有名なゲームである『トロピコ』シリーズみたいな状況や始まり方ですが、元ネタではありません//
N6648GA| 作品情報| 連載(全9エピソード) | 歴史〔文芸〕
ひょんなことから小規模航空会社が統合に巻き込まれなかった。そんな会社だが、大手と対抗する事無く、何とか生き残ろうとする。 ※注意 ●この小説はフィクションです。しかし、史実を基とする為、実在する・した企業・人名が出る//
N4102FY| 作品情報| 連載(全13エピソード) | 歴史〔文芸〕
『架空の財閥を歴史に落とし込んでみる』で漏れてしまった内容を、こちらで別に投稿する事にしました。 ※注意 ●この小説はフィクションです。しかし、史実を基とする為、実在する・した企業・人名が出る可能性があります。不愉快//
N7265FV| 作品情報| 完結済(全15エピソード) | 歴史〔文芸〕
「架空の財閥を歴史に落とし込んでみる」内で紹介した大東京鉄道。 史実では計画止まりに終わったこの路線だが、この世界では紆余曲折を経て開業した。 東海道本線の鶴見と常磐線の金町を荻窪、川口経由で結ぶ環状線であり、戦後には大//
N0187FP| 作品情報| 完結済(全15エピソード) | 歴史〔文芸〕
史実と全く同じ歴史を歩みながら、地球がちょっとだけ違う世界。 江戸時代の初め、日本人が南シナ海で程々の大きさの島を見つけた。そこから始める史実とは異なる話し。 ※注意 ●この話はフィクションです。現実に存在する人物・モ//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ