ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

※打切※ 機甲操兵アーカディアン

あらすじ
※お詫び※
 本作では今より未来に作られることになっている機械が現実ですでに発明されていると知って、作品の土台が揺らいでしまいました。これは今と地続きの未来を描くことを主題とする本作においては無視できないことで、また物語の大筋を保ったまま現実に沿うようにその機械の設定を変更することも不可能と判断し、本作は未完のまま完結済、つまり打切とすることに決定いたしました。

 応援してくださった読者の皆様には心苦しい結果となってしまいました。申しわけありません。


※あらすじ※
 21世紀後半。

 地球人類は月まで生活圏を広げ、月が宇宙環境を活かした産業で栄える反面、地球は田舎と化していた。その格差は対立を招き、地球と月との戦争が始まった。

 地球で暮らす少年アキラは月から亡命してきた少女カグヤと竹林で出会い親交を重ねるが、カグヤは町を襲った月の軍勢に連れかえられる。アキラはカグヤを取りもどすため、地球軍の黄金のロボットに乗って戦うのだった。

『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』

 この作品は「https://kakuyomu.jp/works/16816700425931059686」「https://novelism.jp/novel/mkw8owXET52T5Vqd7wny5Q/」にも掲載しています。

Repost is prohibited.
Nコード
N4071HC
作者名
天城リョウ
キーワード
R15 残酷な描写あり 近未来 巨大人型ロボット ESN大賞4 123大賞 OVL大賞7M キネノベ大賞4
ジャンル
宇宙〔SF〕
掲載日
2021年 07月21日 23時14分
最終掲載日
2021年 10月19日 15時54分
感想
0件
レビュー
0件
ブックマーク登録
3件
総合評価
16pt
評価ポイント
10pt
感想受付
受け付ける
※ログイン必須
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
開示中
文字数
149,999文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N9665JL| 作品情報| 完結済(全1エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
 現代日本に14歳の少女・操神アリス(あやがみありす)は、異世界転生した時に備えて西洋剣術を学んでいた。ある日トラックにひかれて死亡、念願かなって転生したアリスだが、そこは念願の中世ヨーロッパ風なファンタジー世界より未来//
N8295IC| 作品情報| 完結済(全172エピソード) | 空想科学〔SF〕
 ロボットのパイロットになりたい!!  幼いころ異世界転移系ロボットアニメを見てそう願った少年は、夢を叶えるためにVRゲームでロボットを操縦する腕を磨いていく。  そのゲームの発売と時を同じくして史上初の有人操縦式人//
N4071HC| 作品情報| 完結済(全60エピソード) | 宇宙〔SF〕
※お詫び※  本作では今より未来に作られることになっている機械が現実ですでに発明されていると知って、作品の土台が揺らいでしまいました。これは今と地続きの未来を描くことを主題とする本作においては無視できないことで、また物語//
N7053GY| 作品情報| 完結済(全50エピソード) | パニック〔SF〕
 西暦21世紀前半。突如として現れた怪獣ネフィリムの群れに攻撃され、人類は滅亡の危機に瀕していた。ネフィリムに花嫁のミコトを殺されたユウトは復讐のために兵士となり、人間大ネフィリムには生身で剣型チェンソーを振るい、巨大ネ//
N4960GU| 作品情報| 完結済(全75エピソード) | 空想科学〔SF〕
※お詫び※  いつかリブートしたいと思っていますが、設定を大幅に変更するため既出の文章をほとんど引きつぐことはできません。イチから書きなおしとなるため、この場に掲載している分につきましては、未完のまま完結済とさせていただ//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ