- あらすじ
- そう遠くない未来、人々にとって宇宙は、未知の空間から未開の土地へと変わっていた。国家の枠組みは取り払われ、企業の台頭により巡る世界。
国と国、思想と思想の対立は企業と企業の対立と化し、結果的にだが。
世界は、再び焼かれていた。
技術の発展により企業は人類を宇宙へと連れ、国家という枠組みは形骸化していく。国が力を持つのではなく、企業が国を支える時代が来てしまったのだ。
技術の発展は戦争の在り方も変えた。ifと呼ばれる人型兵器の登場により、現代戦の様相は大きく変化し、また規模の大きいものとなっていった。
更にBFS、バイオフィードバックシステムの登場により、本来ならば守られてしかるべき少年少女までもが一兵士として存在を余儀なくされる。
歩兵同士の白兵戦ではない。互いに機械に乗ったまま、相手の死を実感することなく、迷うことなく戦術目標を制圧していく。
それはある種理想的なシステムであり、大した訓練も無しに新兵をプロフェッショナルへ変える魔法のような存在だったが。気付いてみればそこには子ども同士が銃を向け合う地獄のような戦場が広がっていた。
2070年を舞台にした、少年と少女の物語。
とある事情からif操縦兵として従事している少年、リオ・バネットが、偵察任務の際、遺跡で得体の知れない少女と出会う。
自分という物の所在も分からない少年が、言葉も在り方すら分からない少女の手を握る。
少年と少女を中心に、焼かれた世界はゆっくりと動き出していく。
※
月間更新、大体15日前後を目安に更新しています。更新時は活動報告やTwitterでその旨を流していたり。
俗に言うリアルロボット物ですが、少しファンタジーな部分も。ロボットやミリタリー、戦争というワードにときめく人にはばっちり合うと思います。
何と表現したらいいのか悩み所ですが、web小説というよりも‘小説’が、‘物語’が読みたい、という人にも合うかなあと。好きな人は好きだろうと思われる、そんな癖の強い作品に仕上がっています多分。
御意見感想、誤字脱字などなど、気軽に報告どぞ。メッセでもコメントでも何でもどぞ。どきどきしながら確認します。
ではでは、楽しんで貰えたら幸いです! - Nコード
- N3815DA
- シリーズ
- 刃‐ブレイド
- 作者名
- 秋久 麻衣
- キーワード
- 近未来 SF ファンタジー 戦争 少年 少女 軍隊 未来 ロボット シリアス ミリタリー リアルロボット 心理描写重視
- ジャンル
- 宇宙〔SF〕
- 掲載日
- 2015年 12月16日 20時03分
- 最終掲載日
- 2021年 01月15日 19時40分
- 感想
- 11件
- レビュー
- 2件
- ブックマーク登録
- 225件
- 総合評価
- 572pt
- 評価ポイント
- 122pt
- 感想受付
- 受け付ける
- レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 1,654,803文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
刃‐ブレイド 悠久ニ果テヌ花
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N6776KX|
作品情報|
連載(全8エピソード)
|
空想科学〔SF〕
地上に残るアロガントに、挑戦を続けるプラトー……唯達の戦いは終わらない。
それは、最早語ることなど何もない物語。途方もない道程を、それでも唯達は歩き続け、負けない方が最後に勝つ。
だがその過程において。一つの特//
N8257GV|
作品情報|
完結済(全321エピソード)
|
空想科学〔SF〕
‐注意‐
シンプルに四肢が切れたり斬られなかったりキレたりします。いわゆる四肢欠損要素が物語の根幹に居座ってる作品になっとりますので、苦手な方は我慢するか撤退推奨です。
流されるままに生きてきた青年、唯//
N3507GU|
作品情報|
連載(全6エピソード)
|
宇宙〔SF〕
これは刃‐ブレイド 悠久ニ果テヌ花の設定資料集になります。本編を完走していない方でもネタバレなしで読めるようになっている物であり、また、これを読んでいないからといって本編が訳分からない訳でもありません。
小説作品と//
N3815DA|
作品情報|
完結済(全352エピソード)
|
宇宙〔SF〕
そう遠くない未来、人々にとって宇宙は、未知の空間から未開の土地へと変わっていた。国家の枠組みは取り払われ、企業の台頭により巡る世界。
国と国、思想と思想の対立は企業と企業の対立と化し、結果的にだが。
世界は、再び焼//
N0040EP|
作品情報|
連載(全9エピソード)
|
ヒューマンドラマ〔文芸〕
世界は希望で満ち溢れている。そんな事は、少しテレビを点けてみれば分かる。或いは文字をなぞったり、楽しげに笑うみんなの声を聞いたり。
そのどれもが、私には欠けているだけで。
世界はきっと多分、希望で満ち溢れているの//
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。