- あらすじ
- ※ このお話は内容を書き直して、新たに『TS転生悪役令嬢ですが、フラグを壊しすぎて別のフラグが立ってしまいました』として再公開予定です。
◇◇◇
ゲーム三昧だった俺は『たまには違ったゲームをやろう』と格安だった女性向けゲームを購入。何とかクリアするが微妙に気に入らず再プレイ中に孤独死。再び意識が戻った時にはゲームの中に転生していた。
今の自分は第二王子の妃候補の最有力候補である悪役令嬢。ゲームの終わりに実家の陰謀がバレて処刑されてしまう運命だ。侯爵家である実家に恨みはあるが愛情は無い。何とかこの環境を脱出してお気楽な暮らしを手に入れるのだ。
舞台は全寮制の学校。俺、いや私はゲームの主要登場人物であったリュネットとナージャを誘い、迷宮で実力を鍛えようとする。冒険者になって自由を手に入れる為に。だが何故かその姿勢が第二皇子殿下に気に入られてしまった。挙句の果てには国王陛下や王妃にまで。更に欲望に負けて伯爵令嬢のリリアと百合な関係になってしまう始末。
秋には陛下の学園に対する意向からサクラエ教官に指導される事になった。新たな魔法を身につけられたのはいいが、おっさん時代の知識で新しい魔法の理論を構築してしまい、あちこちに目をつけられる羽目に。そのせいでこの大陸最大の宗教勢力である中央教会からも狙われてしまう。
サクラエ教官のおかげで中央教会の件が何とかなったと思ったら、今度は王都が化物に攻められそうに。私はなりゆきで正体は中央教会の元お偉いさんだった化物と戦う事になる。これも何とか仲間のおかげで倒したが、そのせいで国に祭り上げられそうになってしまった。仕方なく国を逃げ出し、他国で冒険者として脱出したが、脱出先でまた中央教会関連の化物と戦う羽目に。
倒して落ち着いたところで居場所をサクラエ教官に見つけられてしまう。餞別で役立ちそうな貴重品を多数受け取って一時は私も感激するのだが、結局教官の目から逃れられないのだと気付いて微妙な気持ちになるのだった - Nコード
- N3630GX
- 作者名
- 於田縫紀
- キーワード
- ガールズラブ 異世界転生 学園 魔法 日常 悪役令嬢 男性向け 冒険者 百合 TS(元は男) ナーロッパ
- ジャンル
- ハイファンタジー〔ファンタジー〕
- 掲載日
- 2021年 04月28日 05時00分
- 最終掲載日
- 2021年 05月14日 05時00分
- 感想受付
- 受け付ける
- レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 開示設定
- 検索除外中
- 文字数
- 251,729文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪役令嬢に転生したおっさんだけれど、やっぱり王子より女の子の方がいいよね
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N3199KR|
作品情報|
完結済(全42エピソード)
|
ローファンタジー〔ファンタジー〕
私は地元から脱出する為、瀬戸内海に浮かぶ学園島の高校へと入学した。そこでいきなり男子3人から女子が襲われている現場に出逢ってしまい、気がついたら彼女と同居生活を送ることになっていた。
ベースにクトゥルフ神話があった//
N3864KE|
作品情報|
完結済(全96エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
ゲーム三昧だった俺は『たまには違ったゲームをやろう』と格安だった女性向けゲームを購入。何とかクリアするが微妙に気に入らず再プレイ中に孤独死。再び意識が戻った時、何とプレイしていたゲームの中に転生していた。
今の俺は侯//
N9401JT|
作品情報|
完結済(全84エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
私、大西彩花(香川県出身、享年29歳、独身)は転生直後、維持神を名乗る存在から、いきなり土地神を命じられた。目の前は砂浜と海。反対側は枯れたような色の草原と、所々にぽつんと高い山、そしてずっと向こうにも山。神の権能『全//
N1598HU|
作品情報|
短編|
ホラー〔文芸〕
帰りの地下鉄内、目を覚ますと扉上の液晶画面に表示されている駅名がおかしい。車内放送もいつもと違って一部が聞き取れない。そう言えば乗客も少ない気がするし、皆どことなく暗い雰囲気がする……
4,000文字ちょいの短編です//
N4563HI|
作品情報|
完結済(全71エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
半信半疑だった異世界移住の話が事実であった事を身をもって確認した今、僕はこの地で生活をはじめる。生きる為、そしてメールを残して消えた後輩を探すために。
人間以外は白亜紀後半程度の生物相で移住場所は海沿いの開発特区内。//
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。