- あらすじ
- 外国語は、日常使わないので覚えにくい。
しかし日本には、世界に誇る表音文字カタカナがあり、世界中のどんな言語の発音も表現できる。
このカタカナを使えば、難しい英単語も早く覚えることができる。
1日300語、10万語の英単語を1年で暗記することも可能だ。
なに?文法?それは、言葉の使い方だろう?まず言葉を覚えてから、使い方を学ぼうよ。
*参考資料「三省堂新クラウン英和辞典」
*カクヨムにも連載中です。
*今までいろいろと試みてきましたが、文字化けしたり、途中で断念したりと、失敗していました。これが、完成版のつもりです。
*発声必須の学習ツールです。「-」の部分で、体を上に突き上げるようにするのがコツです。目安は、1オクターブ。日本人は平板な発音をする傾向があるので、これくらい大げさに発声しないと正しいアクセントが表現できないからです。
発声例①捨てるabandonアバーンダン…下のド♪音階で「ア」発声し、上のド♪音階で「バー」と発声し、下のド♪音階で「ンダン」と発声します。
②修道院abbeyアービは、上のド♪の音階で「アー」と発声し、下のド♪の音階で「ビ」と発声します。
なお伸ばす音が他にある場合は「-↑」のほうが、アクセントです。
*カタカナを4個書いているのは、4回繰り返し発声という意味です。3~5秒以内に4回繰り返しが、目安です。
*英単語の意味は、代表的なものです。速習を目標としています。文脈によっては、別の意味があります。
*なお、作品の一部内容を、ノクターンノベルズサイトの作品である「DC時代に逆戻り転生?」(作者名は違うが、同一人物です)のなかで使用しています。 - Nコード
- N3572GR
- 作者名
- よほら・うがや
- キーワード
- 英単語 英語学習 かんたんに 速く 1日300語 1年10万語 ひょっとすると… 1年16万語かな?
- ジャンル
- その他〔その他〕
- 掲載日
- 2020年 12月21日 18時18分
- 最新掲載日
- 2021年 01月30日 12時56分
- 感想
- 1件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 3件
- 総合評価
- 18pt
- 評価ポイント
- 12pt
- 感想受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 24,756文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
英単語かんたん暗記ツールカタカナで覚えよう【高校基本6500語】
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N1891KI|
作品情報|
完結済(全12エピソード)
|
エッセイ〔その他〕
2025年現在高校1年生は「歴史総合」を学習するが、これは非常に厄介。15世紀以前の歴史知識がなく、いきなり16世紀の歴史の話。しかも内容がかなり詳細。カリキュラムはなぜか高1から始まる。
*山川出版社2021年検定済//
N6424KH|
作品情報|
連載(全3エピソード)
|
エッセイ〔その他〕
世界史の内容を歴史的思考力という面から、分かりやすく解説しようと試みます。
山川出版社の、2022年検定済、2023年発行の「世界史探究 詳説世界史」という、現在実際に全国の高校で使われている教科書を、参考資料とします。//
N8124JF|
作品情報|
連載(全1エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
様々な大災害や大災厄の中を百年間、何とか生き残った男がいた。
しかしその生きる努力もかなわず無念の最期・・・と思ったその時、神から男にとある異能がもたらされ、男は過去へタイムリープした。
しかしその異能というのは・・・ど//
N1047IN|
作品情報|
短編|
その他〔その他〕
登山する人の無知極まりなさにあきれる。
N2002GV|
作品情報|
連載(全1エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
人類滅亡必至の情勢となった時、僕は神から「人類を救って死ぬか、人類を見殺しにして生き残るか」という選択を迫られた。僕が選んだ結論は。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。