ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

油断していたロシア軍

短編
あらすじ
第二次大戦後、日本は敗戦国となり、しかし貧しくはありませんでした。
しかし香港はデモが起きていました。
日本の河田城楼首相は香港系日本人で香港を救うために戦争を吹っかけてきたのです。

この作品は「MAGNET MACROLINK」にも掲載しています。
Nコード
N3516FQ
作者名
五郎丸沼美
キーワード
IF戦記 現代
ジャンル
歴史〔文芸〕
掲載日
2019年 07月20日 09時55分
感想
0件
レビュー
0件
ブックマーク登録
0件
総合評価
0pt
評価ポイント
0pt
感想受付
受け付ける
※ログイン必須
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
開示中
文字数
1,619文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N9034FS| 作品情報| 短編| 歴史〔文芸〕
なぜ香港デモにヨーロッパがこれでまさかのアンネ・フランクの望んだことからまた、変わる? この作品は「MAGNET MACROLINK」にも掲載しています。
N6764FQ| 作品情報| 短編| 推理〔文芸〕
1865年、カラカスで奇妙な事件が起きました この作品は「MAGNET MACROLINK」にも掲載しています。
N5043FQ| 作品情報| 短編| 歴史〔文芸〕
2056年、絶滅したと思われていたロシアのほか、中国、北朝鮮はデモを起こしました。 そこに現れたのは日本の安田吉永首相でした。 この作品は「MAGNET MACROLINK」にも掲載しています。
N3516FQ| 作品情報| 短編| 歴史〔文芸〕
第二次大戦後、日本は敗戦国となり、しかし貧しくはありませんでした。 しかし香港はデモが起きていました。 日本の河田城楼首相は香港系日本人で香港を救うために戦争を吹っかけてきたのです。 この作品は「MAGNET MACR//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ